ねごろ歴史の丘 [ Negoro rekishinooka ]
「歴史の丘」から始まる歴史散策
路線名 | 主要地方道泉佐野岩出線(市道根来3号線) |
---|---|
所在地 | 和歌山県岩出市根来2020-1 |
TEL | 0736-61-1170 |
FAX | 0736-61-1170 |
開設時間 | 9:00~17:00 休館日/毎月火曜日 ※店舗により営業時間、定休日が異なりますのでご注意ください。 ※トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。 |
設置者 | 岩出市 |
施設
-
- 98台 [大型車 10台/普通車 76台]
-
- 1台
-
- 男性 14器
女性 11器
ベビーベッド
-
- トイレ 2器
駐車場 2台
-
- 【お食事処 ねごろ庵】
(開) 11:00~16:00
(休) 火曜日
紀州の地酒、梅干し、金山寺味噌、紀州備長炭を使用したスイーツ等のお土産物の販売しております。
また、道の駅記念きっぷも販売しております。
-
- 【ご縁しょっぷ よし家】 (開) 9:00~17:00 (休) 火曜日 麺類、丼物、定食を提供しております。ボリューム満点の日替わり定食がおすすめです。(日・祝日を除く)
-
- 【物販店舗(愛称募集中)】 (開) 10:00~18:00 (休) 年中無休 和歌山県内のお土産物を豊富に取り揃え販売しております。また、根来塗の販売もしております。
アクセス
- 【お車で】大阪方面から…阪和自動車道 泉南ICから県道泉佐野岩出線を南進(15分) 奈良方面から…京奈和自動車道 岩出根来ICをおりて風吹交差点を東進(3分)
- 【電車で】和歌山駅からJR和歌山線で岩出駅下車(20分)
おすすめポイント
ねごろ歴史資料館
新義真言宗総本山根來寺を紹介したガイダンス施設
物産販売所
和歌山県内の土産物や地域の特産品を販売
インフォメーション
![]() |
案内板・掲示板、チラシ・パンフレットの設置 |

ひとあしのばせば
旧和歌山県議会議事堂(車で5分)
四季の花々が色とりどりに楽しめるパノラマ花壇や熱帯、亜熱帯の色彩豊かな観葉植物の温室等、花と緑いっぱいの自然の美しさが楽しめる憩いの場所です。
新義真言宗総本山根来寺(車で5分)
国内最大規模の多宝塔(国宝)等があり、周囲は総て峯でかこまれた浄域で、四季の変化に富み、特に桜、青葉、紅葉の季節は格別の趣が楽しめます。