明石海峡

国営明石海峡公園 淡路地区 海岸ゾーン アウトドア・ベースエリアの
今後のあり方についてご意見を募集します
※ご意見の募集は終了しました。    


 

○趣旨・概要
 国営明石海峡公園は、明石海峡大橋を挟んだ周辺地域の広域的なレクリエーション需要に応えるため、淡路地区と神戸地区の2地区で整備・管理を行っている国営公園です。
 淡路地区の海岸ゾーンアウトドア・ベースエリアについては、現在、バーベキュー広場等として既に供用していますが、質の高い海辺のアウトドア体験ができるように再整備を行う予定です。
 令和6年2月、再整備に向けて、公募設置管理制度の公募を行いましたが、公募設置等予定者を選定しない結果となり、公募資料を再検討の上で、再公募を行う予定となりました。
 公募資料の再検討に当たって、令和6年11月に有識者からなる「淡路地区アウトドア・ベース官民連携事業検討委員会」を設置し、これまで2回にわたる議論をいただき、今後の再整備、管理に向けた国の考え方を「国営明石海峡公園アウトドア・ベースエリアにおける官民連携による魅力向上推進方針(案)」(以下、「方針案」という。)として、とりまとめました。
 魅力ある公園整備を進めるため、この「方針案」について、皆様のご意見をお寄せ下さい。
 今後、皆様からいただいたご意見を参考に、方針案をとりまとめるとともに、公募資料の検討を行うこととしております。
 なお、いただいた個人情報は、このパブリックコメント以外の用途には利用いたしません。

 

○意見募集の対象
 国営明石海峡公園アウトドア・ベースエリアにおける官民連携による魅力向上推進方針(案)
   別添1「国営明石海峡公園基本計画」
   別添2「国営明石海峡公園整備・管理プログラム」
   別添3「国営明石海峡公園淡路地区 海岸ゾーン「アウトドア・ベース」エリア等における官民連携事業の
       導入に向けたマーケットサウンディング調査の結果について」
   別添4「国営明石海峡公園淡路地区におけるPark-PFI事業第二弾の公募結果について」
   別添5「淡路地区 海岸ゾーン 第2期 Park-PFI事業」参加登録企業に対するアンケート・ヒアリング結果
       について」

 ※参考
 国営明石海峡公園アウトドア・ベースエリアにおける官民連携による魅力向上推進方針(案)【概要版】

 
○意見募集期間
 令和7年2月14日(金)から令和7年3月17日(月)まで
 (令和7年3月17日(月)必着)
 
○意見提出方法
 以下のいずれかの方法でお願いします。

 @ホームページ上の回答フォーム (回答フォーム)
 A電子メール
  回答(自由様式)を、以下に送信して下さい。
  メールアドレス kkr-info-akashi at mlit.go.jp
   ※送信される際は「 at 」を「 @ 」に直してください。
  国営明石海峡公園事務所 官民連携事業 ご意見受付係
   ※メール件名は「方針案への意見」と入力ください。
 B郵送
  回答(自由様式)を封入のうえ、以下に送付して下さい。
   〒650-0024
   兵庫県神戸市中央区海岸通29番地 神戸地方合同庁舎7階
   国営明石海峡公園事務所 官民連携事業 ご意見受付係
 
 

  リンク・著作権・免責事項   プライバシーポリシー
topimg007format.gif (21640 bytes)