足羽川ダムについて
事業の経緯
- 平成18年(2006年)2月
- 「九頭竜川水系河川整備基本方針」策定。
- 平成19年(2007年)2月
- 「九頭竜川水系河川整備計画」策定。
- 平成21年(2009年)12月
- 「新たな基準に沿った検証の対象とするダム事業を選定する考え方について」(12月25日発表)において、検証対象ダムとなる。
- 平成24年(2012年)7月
- ダム事業の検証において、足羽川ダム建設事業は継続とする国土交通省の対応方針が決定(7月23日)。
- 平成25年(2013年)3月
- 用地取得を開始。
- 平成26年(2014年)6月
- 足羽川ダム建設事業(県道松ケ谷宝慶寺大野線付替工事)着工式を実施。
事業進捗状況
足羽川ダム建設事業の進捗状況

※ 降雪のため工事中止