足羽川ダムについて
事業の経緯
- 平成18年(2006年)2月
- 「九頭竜川水系河川整備基本方針」策定。
- 平成19年(2007年)2月
- 「九頭竜川水系河川整備計画」策定。
- 平成21年(2009年)12月
- 「新たな基準に沿った検証の対象とするダム事業を選定する考え方について」(12月25日発表)において、検証対象ダムとなる。
- 平成24年(2012年)7月
- ダム事業の検証において、足羽川ダム建設事業は継続とする国土交通省の対応方針が決定(7月23日)。
- 平成25年(2013年)3月
- 用地取得を開始。
- 平成26年(2014年)6月
- 足羽川ダム建設事業(県道松ケ谷宝慶寺大野線付替工事)着工式を実施。
- 平成29年(2017年)7月
- 足羽川ダム建設事業 水海川導水トンネル工事起工式を実施。
事業進捗状況
足羽川ダム建設事業の進捗状況 H30年 1月

工事内容 | 工事件名(平成30年度1月) | 備 考 |
---|---|---|
トンネル工事 | @水海川導水トンネルT期工事 | 契約済み |
A足羽川ダム転流工事 | 発注準備中 | |
工事用道路 | B足羽川ダム1号工事用道路4工区工事(工事完了) | 平成28年度からの継続工事 |
C足羽川ダム1号工事用道路5工区工事 | 契約済み | |
D足羽川ダム4号工事用道路下小畑3工区工事(工事完了) | 平成28年度からの継続工事 | |
E足羽川ダム4号工事用道路下小畑4工区工事 | 契約済み | |
F足羽川ダム4号工事用道路上小畑地区工事 | 契約済み | |
G足羽川ダム2号工事用道路3工区工事(工事完了) | 契約済み | |
H足羽川ダム3号工事用道路3工区工事(工事完了) | 平成28年度からの継続工事 | |
I足羽川ダム3号工事用道路4工区工事(工事完了) | 契約済み | |
付替県道 | J付替県道1工区改良工事(工事完了) | 平成28年度からの継続工事 |
K付替県道2号橋他進入路設置工事 | 発注準備中 | |
L付替県道3工区工事 | 発注準備中 | |
M付替県道7号橋工事 | 契約済み | |
N付替県道8号橋工事 | 契約済み | |
O付替県道11号橋工事 | 発注準備中 | |
付替町道 | P付替町道広瀬千代谷線進入部整備工事 | 契約済み |
Q付替町道下荒谷線進入部整備工事 | 契約済み |