項目 | 内容 |
---|---|
問い合わせ日 | 平成18年11月13日 |
住所(府県) | |
タイトル | 琵琶湖の水質情報を教えてください |
問い合わせ内容 | 琵琶湖の水質情報を教えて頂きたくメールいたしました。 今年の淀川水温の上昇は、昨年に比べて鈍いものとなっており、その原因について調べています。もしかすると、今年は融雪出水量が多く、琵琶湖の水温が通年に比べて低下したのが原因ではないかと考えています。 つきましては、平成16年1月〜8月、平成17年1月〜8月、平成18年1月〜8月の琵琶湖における水温の推移が知りたい(できれば月平均値の推移)のですが、お教えいただけないでしょうか。宜しくお願いします。 |
回答日 | 平成18年11月14日 |
回答 | 琵琶湖河川事務所です。お問い合わせありがとうございます。 琵琶湖の水温に関するお問い合わせにつきまして、担当に確認いたしましたので以下のとおり回答致します。 琵琶湖の水温につきましては、水質自動監視所による水温の自動測定を行っておりまして、「川の防災情報」のWebサイト なお、Webページを見て頂きますと確認できますが、琵琶湖内の監視所は複数ありまして、「雄琴沖中央」「沖ノ島沖」「安曇川沖中央」「安曇川沖中央2〜6」は水資源機構琵琶湖開発総合管理所、「琵琶湖大橋」「彦根」「三保ケ崎」「草津」は国土交通省琵琶湖河川事務所が測定を行っております。 また、平成18年1月以降の測定値は最近の7日間を除き確認できませんが、必要箇所及び期間などを特定した上でお問い合わせ下さいますようお願いします。 よろしくお願いいたします。 |