降り始めの6日19時から8日11時までの総降水量(アメダス速報値)は、多い所で、
京都府
綾部市睦寄町 195.5ミリ
福知山市坂浦 138.0ミリ
滋賀県
高島市朽木平良 329.5ミリ
米原市朝日 269.0ミリ
兵庫県
南あわじ市南淡 173.0ミリ
温泉 147.0ミリ
大阪府
河内長野 114.0ミリ
生駒山 105.5ミリ
和歌山県
田辺市龍神 291.0ミリ
古座川町西川 279.5ミリ
奈良県
十津川村玉置山 261.0ミリ
上北山村小橡 255.5ミリ
●滋賀県庁・長浜市にリエゾンを派遣し、 情報収集、要請確認、連絡調整。
●8月8日(火)9:20水資源機構と連携しドローン による緊急調査を実施し、長浜市に情報を提供。
●緊急対策班として、排水ポンプ車1台とTEC隊員1名を派遣し、排水箇所調査を実施。
●被災状況調査班(河川班)2班8名を派遣し、姉川地先にて漏水調査等を実施。
●広報撮影班1班2名を派遣し活動状況を記録。
● 8月9日(水)防災ヘリ(きんき号)による調査。