アユ 川魚の王
和知のアユはかつて全国の食通に賞賛されました。春に川を遡って成長し、秋を迎えると下流におりて産卵し、孵化した稚魚は海に流れ下って河口近くで越冬します。
オヤニラミ 河川争奪の名残
えらぶたに目のような模様があります。本来は太平洋岸の河川にのみ生息する魚で、日本海に流れる由良川に生息しているのは、かつて太平洋に注ぐ加古川との間で河川争奪があった名残りだと考えられています。
サケ 伝説豊富な神の使い
由良川はサケがさかのぼる京都府の数少ない河川で、かつては川面が盛り上がるほどにサケが遡上したといいます。大川神社(舞鶴市)、大原神社(美山町、三和町)にはサケを神の使いとする伝承が残されています。