TOP

凍結防止剤散布車

凍結防止剤散布車(とうけつぼうしざいさんぷしゃ)

雪が降り出すと活躍する車たち:凍結防止剤(とうけつぼうしざい)を散布(さんぷ)する

はたらき

雪がつもっていなくても気温(きおん)が2度(ど)くらいになると道路が凍(こお)ってしまい車がスリップしやすくなります。 そこで道路を凍(こお)りにくくするために、後ろについている円盤(えんばん)から、塩<塩をまくと凍(こお)りにくくなります>などを道路にまんべんなくまきます。