九頭竜川流域誌


3.5 商・工業

(1) 概要
 基幹産業は福井市をはじめとして、鯖江市、大野市や勝山市など九頭竜川流域はもとより全県的広がりをもつ繊維産業であり、化繊織物や絹織物の生産高が全国の1、2位を維持している。特に、勝山市の広幅織物、春江町のちりめん、全国生産の約80%を占める丸岡町のリボンやマークなどの細幅織物などが地域的な特色を有している。
 また、鯖江市では、全国生産の約90%を占める眼鏡枠や約45%を占める眼鏡などの製造が盛んである。
 このように工業は、福井市や鯖江市などの都市近郊で展開されている。
 一方商業は、ショッピングセンターをはじめとする複合機能を有する商業施設の進出が目立ち、福井市など都市域を商圏としている。
(2) 事業所および従業者
 平成8度の事業所数は45,190事業所で従業者数が約35万7千人である。県全体に対しては、事業所数では80.6%、従業者数では81.4%、製造品出荷額では86.9%である。
 事業所数は、昭和61年を境に減少傾向にある。従業者数は、福井市や兵庫川・竹田川流域では増加傾向にあるが、その他の流域では横ばいもしくは減少傾向にある。

表1.3.9 流域別の事業所数・従業者数の推移(※事業所統計調査による)
<事業所数>
区分 昭和
41年
昭和
44年
昭和
50年
昭和
56年
昭和
61年
平成
3年
平成
8年
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
12,665 15,070 16,353 18,637 19,303 19,212 19,058
兵庫川・竹田川 6,515 6,802 6,573 6,929 6,927 7,014 6,711
本川 3,266 3,472 3,579 3,710 3,477 3,230 3,087
本川・真名川 2,488 2,660 2,652 2,959 2,910 2,782 2,638
日野川中流 7,408 2,095 8,687 9,620 9,978 9,957 10,006
日野川上流 570 2,758 2,324 2,341 2,271 2,122 2,068
足羽川 598 558 610 666 630 594 619
天王川 1,093 1,049 1,094 600 1,134 1,073 1,003
流域合計 34,603 34,464 41,872 45,462 46,630 45,984 45,190
福井県 44,269 48,044 51,751 56,842 57,991 57,046 56,059

<従業者数>
区分 昭和
41年
昭和
44年
昭和
50年
昭和
56年
昭和
61年
平成
3年
平成
8年
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
96,421 110,133 129,583 145,397 149,075 159,221 166,208
兵庫川・竹田川 30,552 32,335 34,935 41,471 45,868 51,021 53,548
本川 22,037 22,018 19,873 21,364 20,100 20,719 20,926
本川・真名川 17,992 17,473 18,634 19,979 18,690 18,531 17,683
日野川中流 45,975 26,113 59,135 67,850 72,032 78,008 77,248
日野川上流 5,209 12,885 11,293 11,742 11,892 11,727 11,652
足羽川 2,976 2,731 3,221 3,700 3,368 3,124 3,350
天王川 5,322 5,923 6,356 6,921 6,927 6,767 6,315
流域合計 226,484 229,611 283,030 318,424 327,952 349,118 356,930
福井県 284,764 307,607 349,224 391,175 405,531 428,927 438,377
図1.3.11 流域別の事業所数・従業者数の推移
図1.3.11 流域別の事業所数・従業者数の推移


(3) 製造品出荷額
 平成7年度における九頭竜川流域内での製造品出荷額は、約1兆7千億円であり、平成2年から横ばい状態となっている。これは、福井市・武生市・鯖江市の工業生産の鈍化が大きく影響している。なお、九頭竜川流域の製造品出荷額は、福井県の約86.9%を占めている。
 昭和45年からの推移をみると、丸岡・坂井・春江町を抱える兵庫・竹田川流域と日野川中流域の増加率が高く、各々9.6倍、6.4倍となっている。
 福井県の工業は、製造品出荷額からみると第1位が電気機械、第2位が繊維、第3位が化学となり、プラスチック、一般機械、衣服、金属、窯業・土石と続くが、主要なものは上位の3業種である。

表1.3.10 流域別の製造品出荷額の推移 (単位:千万円)
区分 昭和
45年
昭和
50年
昭和
55年
昭和
60年
平成
2年
平成
7年
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
10,412 18,058 26,888 35,369 40,527 40,172
兵庫川・竹田川 3,856 7,367 15,976 26,822 32,964 40,725
本川 3,348 4,800 7,826 7,619 7,925 9,331
本川・真名川 1,073 2,171 3,928 5,109 15,990 5,726
日野川中流 8,538 19,125 32,023 54,192 65,562 63,332
日野川上流 1,458 2,704 4,171 4,684 3,599 5,898
足羽川 173 473 863 869 1,172 1,439
天王川 754 1,750 2,745 3,566 2,772 4,329
流域合計 29,612 56,448 94,421 138,231 170,511 170,952
福井県 38,735 69,805 117,557 163,272 200,921 196,732

図1.3.12 流域別の製造品出荷額の推移 図1.3.13 福井県の製造品出荷額等の構成比

(4) 商業
 九頭竜川流域の平成6年の商店数は12,463店、従業者数は65,512人、1店当たり平均従業者数は5.3人、年間販売額は約2兆6,800億円となっている。
 年間販売額の産業別構成をみると、卸売業、小売業ともに飲料食料品が多くなっている。
 昭和50年から約20年間の推移をみると、商店数については昭和63年までは増加傾向にあったのが平成3年には減少している。一方、従業者数については増加傾向にあり、1店当たりの平均従業者数は約1人増加している。これは、大規模店舗の増加に起因している。年間販売額では、約20年間に約2.4倍、1兆5,813億円の増加となっている。
 流域別にみると、従業者数、販売額ともに福井市、武生市、鯖江市、そして兵庫川・竹田川流域の丸岡・春江・坂井の3町が増加している。福井市は、全流域の年間販売額の約74.4%を占めている。
図1.3.14 福井県の年間販売額の産業別構成比 (平成6年)
表1.3.11(a) 流域別の商店数・従業者数(※福井県統計年鑑による)
<商店数>
区分 昭和
51年
昭和
54年
昭和
60年
昭和
63年
平成
3年
平成
6年
S51〜H6
の増加率
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
5,544 5,703 6,019 6,210 6,113 5,662 2.1%
兵庫川・竹田 1,893 1,909 1,866 1,836 1,905 1,786 -5.7%
本川 919 925 883 862 871 786 -14.5%
本川・真名川 961 1,007 923 863 829 766 -20.3%
日野川中流 2,508 2,706 2,762 2,809 2,745 2,625 4.7%
日野川上流 584 600 564 531 521 476 -18.5%
足羽川 152 151 157 146 138 121 -20.4%
天王川 263 254 271 259 265 241 -8.4%
流域合計 12,824 13,255 13,445 13,516 13,387 12,463 -2.8%
福井県 15,951 16,359 16,564 16,700 16,610 15,437 -3.2%

<従業者数>
区分 昭和
51年
昭和
54年
昭和
60年
昭和
63年
平成
3年
平成
6年
S51〜H6
の増加率
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
30,289 31,267 33,307 36,371 37,256 37,061 22.4%
兵庫川・竹田川 5,393 5,582 6,365 6,610 7,368 7,631 41.5%
本川 2,472 2,713 2,746 2,785 2,877 2,838 14.8%
本川・真名川 3,147 3,544 3,207 3,139 3,224 3,049 -3.1%
日野川中流 9,416 10,245 11,136 12,067 11,960 12,291 30.5%
日野川上流 1,503 1,653 1,709 1,636 1,616 1,571 4.5%
足羽川 323 345 371 382 336 327 1.2%
天王川 586 614 697 823 812 744 27.0%
流域合計 53,129 55,963 59,538 63,813 65,449 65,512 23.3%
福井県 63,878 67,329 72,118 77,684 79,888 79,295 24.1%
1店舗当たり
   従業者数
4.1 4.2 4.4 4.7 4.9 5.2 九頭竜川
流域計
図1.3.15(a) 流域別の商店数・従業者の推移
表1.3.11(b) 流域別の年間販売額の推移 (単位:千万円)
区分 昭和
51年
昭和
54年
昭和
60年
昭和
63年
平成
3年
平成
6年
S51〜H6
の増加率
九頭竜川・日野川
・足羽川(福井市)
89,149 114,081 152,262 167,423 200,264 199,363 123.6%
兵庫川・竹田川 4,390 6,268 10,268 11,123 15,040 16,350 272.4%
本川 2,008 2,688 3,919 4,099 4,803 4,886 143.3%
本川・真名川 3,204 4,133 5,228 5,687 6,714 6,156 92.1%
日野川中流 8,696 18,211 27,090 32,659 37,019 36,694 322.0%
日野川上流 1,869 2,304 3,174 2,963 3,223 2,962 58.5%
足羽川 186 202 436 428 444 347 86.6%
天王川 440 620 1,028 1,101 1,220 1,316 199.1%
流域合計 109,942 148,507 203,405 225,483 268,727 268,074 143.8%
福井県 126,069 165,661 229,270 255,770 304,707 303,308 140.6%
図1.3.15(b) 流域別の年間販売額の推移


九頭竜川流域誌メニューへ
第3章メニューへ
戻る次へ
TOPに戻る

Copyright (c) 国土交通省近畿地方整備局 福井工事事務所 2001 All Rights Reserved.