第1回揖保川流域委員会 審議結果速報


第1回揖保川流域委員会 審議結果速報
〜委員会は公開のもとに行われ、傍聴者は約60名でした。〜

日時:
平成14年3月4日(月) 10:50〜13:00
場所:
姫路市内 ホテルサンガーデン姫路
委員会の主な内容
  1. 委員長選出
  2. 揖保川流域委員会規約第4条第1項にもとづいて委員長選出が行われ、藤田正憲委員(大阪大学大学院教授)が委員長に選出されました。また、同第3項にもとづき、委員長の指名により道奥康治委員(神戸大学教授)が委員長代理として選出されました。

  3. 揖保川と流域の概要の説明
  4. 「揖保川と流域の概要」について河川管理者(近畿地方整備局姫路工事事務所長)より、スライドを用いた説明が行われました。

  5. 揖保川流域委員会の情報公開方法について
  6. 設立準備会議において審議された、以下の流域委員会の情報公開方法を大筋で確認し、規約第6条第1項にもとづき、第1回流域委員会でこれを定めました。

(1)会議の開催案内方法
  • 会議の開催案内の方法は、1.記者発表、2.インターネット、3.流域市町村へのポスターの掲示依頼、4.チラシの流域住民への配布によるものとする。
(2)傍聴の申し込み方法
  • 一般傍聴の受け付けは事前に申し込むことを原則とし、会場の収容人数に余裕がある場合は、当日会場での申し込みも受け付けるものとする。
  • 事前申し込み者数が会場の収容人数を超える場合は事前抽選とする。
(3)会議資料の取り扱い
  • 当日の委員会資料の配付は、原則として傍聴者を含めすべての委員会参加者に配布することとする。
  • 委員会資料について後日請求があった場合は、部数を制限して無償で送付することとする。
(4)審議結果の公表手段
  • 議事録は、速報、概要および詳録を作成し、ともに公開する。
  • 議事録の概要は、読む人に発言要旨が伝わる程度の内容とする。
  • 議事録の詳録は、姫路工事事務所での文書閲覧と、ホームページからのダウンロードができるようにする。
  • 議事録は、姫路工事事務所ホームページ、ニュースレターを通じて公表する。
  • 速報については、速やかな公表のために委員長一任とする。
(5)記者発表
  • 記者発表は適宜必要に応じて行い、節目ごとに効果的な発表方法を検討する。
(6)その他
  • 委員が独自に公表する場合は、庶務の公表後とする。

なお、委員からは、会議開催案内や審議結果を公表する際の情報発信先やその媒体について意見が出され、できるだけ多くの人々に流域委員会について知っていただけるように努力することが申し合わされました。
  1. 今後の委員会審議の進め方について
  2. 今後の委員会審議の構成とおおよその予定については、当初の一年間は1.揖保川と流域の現状認識、2.揖保川と流域への想い、3.揖保川の川づくりに向けた課題、を共有し、4.揖保川の河川整備の方向性の検討、5.河川整備計画(原案)の審議、と段階を踏んで進めることが確認されました。

  3. 次回の予定
  4. 次回は、5月頃に現地調査を行うこととなりました。



戻る