審議結果の速報

揖保川流域委員会 第1回設立準備会議が開催されました

揖保川流域委員会 第1回設立準備会議が、平成13年10月15日(月)(14時〜17時)、姫路市内のホテルサンガーデン姫路にて開催されました。

はじめに河川管理者より、河川法に基づく河川整備計画策定の進め方および設立準備会議構成メンバーの紹介、本会議の趣旨説明等が行われました。
次に、構成メンバーにより「設立準備会議運用規定案」が承認され、同規定により大阪大学大学院教授藤田正憲氏が議長に選出されました。
引き続いて、議長の進行により「設立準備会議及び揖保川流域委員会のあり方」に関する審議が行われました。審議の骨子は以下の通りです。

設立準備会議の運営及び情報公開のあり方について
  1. 設立準備会議の運営方針について
    • 河川管理者は、設立準備会議構成メンバーから意見を求められた時、または、議長の了解を得て説明や意見の表明を行うが、審議及びとりまとめには関与しない。
  2. 設立準備会議審議結果の情報公開について
    • 議事録は概要および詳録を作成しともに公開する。
    • 議事録の概要は読む人に発言要旨が伝わる程度の内容とする。
    • 議事録の詳録は姫路工事事務所での文書閲覧とホームページからのダウンロードができるようにする。
    • 議事録は姫路工事事務所ホームページ、ニュースレター等を通じて公表する。
    • 記者発表は適宜必要に応じて行い節目ごとに効果的な発表方法を検討する。
    • 設立準備会議構成メンバーが独自に発表する場合は事務局の公表後とする。
流域委員会の委員構成について
  1. 流域委員会委員の人数は20名以内とする。
  2. 設立準備会議の構成メンバーのうち辞退を申し出た1名を除く14名を委員候補とする。
  3. 下記に関する委員候補者については第2回設立準備会議を開催して審議する。
    • 一般から自薦の申し出があった1名の方。
    • 構成メンバーから追加・補強の意見があった分野の方。※

    ※水生生物、地質、上流域の地域特性に詳しい方、地場産業、グラウンドワーク的な活動をしておられる方、漁業関係等の分野からの委員
流域委員会の運営のあり方について
揖保川流域委員会規約に盛り込む条文について審議が行われ、別紙2 (PDFファイル18KB)の規約が作成された。
流域委員会の情報公開について
  1. 一般傍聴の受け付けは事前に申し込むことを原則とし、会場の収容人数に余裕がある場合は、当日会場での申し込みも受け付ける。
  2. 事前申し込み者数が会場の収容人数を超える場合は事前抽選とする。
  3. 会議の開催案内は、記者発表、インターネット、流域市町村にポスターの掲示を依頼、チラシの流域住民への配布によるものとする。
  4. 委員会資料は、原則として傍聴者を含めたすべての委員会参加者に配布する。
  5. 委員会資料について後日請求があった場合は、部数を制限して無償で送付する。 
  6. 審議結果の公表手段及び一般住民からの委員会への意見の受け付け方法については、次回設立準備会議にて審議する。

設立準備会議構成メンバーは、別紙1(PDFファイル28KB)をご参照下さい。

揖保川流域委員会規約は、別紙2(PDFファイル18KB) をご参照下さい。


第1回設立準備会議トップへ