堰堤維持(加古川大堰)

加古川の河口から約12kmの地点に位置する加古川大堰は、洪水を安全に流下させるための疎通能力の確保、水道水や工業用水等逼迫する水需要への対応、下流部の既得用水の補給や河川の正常な機能を維持するために必要な維持流量の確保などを目的として、昭和55年度から建設に着手し総事業費約400億円を費やして昭和63年度に完成した可動堰です。
加古川大堰では、平常時は水道水、工業用水、農業用水として使用される水を確保しつつ下流で必要な水を放流するための操作を、洪水時には洪水を安全に流下させるための操作を実施しています。
ダムカード
当事務所では、加古川大堰を訪問した方のみにダムカードを配布しています。
配布場所:姫路河川国道事務所加古川分室(加古川大堰)
加古川市八幡町中西条875-1
配布時間:9:00~17:00(土・日・祝日は除く)