道路管理
道路の安全・円滑・快適な利用の確保
道路の安全・円滑・快適な利用を確保するために、道路情報ラジオ3箇所、A型情報板14基、HL型情報板18基、電波ビーコン31基を活用し、道路情報を迅速かつ的確に提供します。
許認可業務等
特殊車両通行、道路占用、請願工事、境界明示、道路付属物の損傷復旧等の認可、承認及び指導等の業務を実施します。
出張所別/路線別の管理区間・管理延長(単位:km)
以下の区間の道路工事における現場管理並びに維持管理をしています。
路線 | 姫路維持出張所![]() |
山崎維持出張所![]() |
合計 |
---|---|---|---|
2号 | 64.8 たつの市揖保川町門前から赤穂郡上郡町梨ヶ原 加古川バイパス、姫路バイパス、太子竜野バイパス |
- | 64.8 |
29号 | 4.6 姫路西バイパス、姫路北バイパス |
63.8
林田町下伊勢から宍粟市波賀町戸倉 |
68.4 |
合計 | 69.4 | 63.8 |