猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会

2023年(令和5年)6月30日
第9回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 67KB)
◆出席者名簿(PDF形式 51KB)
◆規約(PDF形式 79KB)
審議資料
資料-1.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(PDF形式 990KB)
資料-2-1.猪名川流域タイムライン(PDF形式 402KB)
資料-2-2.猪名川流域タイムライン運用マニュアル【本編】(PDF形式 7014KB)
資料-2-3.猪名川流域タイムライン運用マニュアル【参考資料編】(PDF形式 3485KB)
2022年(令和4年)9月28日
第8回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 109KB)
◆出席者名簿(PDF形式 153KB)
◆議案(PDF形式 42KB)
審議資料
資料-1.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(会議資料)(PDF形式 1257KB)
資料-2.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(説明資料)(PDF形式 1648KB)
2021年(令和3年)7月28日
第7回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 92KB)
◆出席者名簿(PDF形式 86KB)
◆議案(PDF形式 56KB)
審議資料
資料-1.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針に対するフォローアップ(PDF形式 11776KB)
資料-2.猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会規約(PDF形式 159KB)
2020年(令和2年)6月12日:書面開催
第6回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆依頼文(PDF形式 73KB)
◆別紙1開催要旨(PDF形式 66KB)
◆別紙2回答(PDF形式 147KB)
◆議事次第(PDF形式 228KB)
◆協議会名簿(PDF形式 176KB)
審議資料
資料-1.令和2年出水期を迎えるにあたっての「大規模氾濫減災協議会」の運用について
(PDF形式 15.3MB)
資料-2.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針に
対するフォローアップ(PDF形式 11.5MB)
参考資料
(参考資料-1)避難所における新型コロナウイルス感染症への対応について(PDF形式 556KB)
(参考資料-2)避難所における新型コロナウイルス感染症への更なる対応について(PDF形式 742KB)
(参考資料-3)避難所における新型コロナウイルス感染症への対応の参考資料について(PDF形式 1.3MB)
(参考資料-4)新型コロナウイルス感染症対策に係る災害時の避難所としての 各省庁及び独立行政法人、民間団体等が所有する研修所、宿泊施設等の活用等について(PDF形式 2.7MB)
(参考資料-5)新型コロナウイルス感染症対策に係る災害時の避難所としての研修所、宿泊施設等の貸出の協力依頼について(PDF形式 2.4MB)
(参考資料-6)新型コロナウイルス感染症対策としての災害時の避難所としてのホテル・旅館等の活用に向けた準備について(PDF形式 702KB)
(参考資料-7)「避難の理解力向上キャンペーン」の実施等について(通知)(PDF形式 3.3MB)
(参考資料-8)防災教育ポータルサイト:小学生向け動画「小学5年生理科 流れる水の働きと土地の変化」 を公開しました(PDF形式 695KB)
(参考資料-9)国土地理院が災害時に提供する地理空間情報について 【国土地理院近畿地方測量部】(PDF形式 7.4MB)
(参考資料-10)災害に対する国土地理院の取組 【国土地理院近畿地方測量部】(PDF形式 8.1MB)
(参考資料-11)令和元年度の気象情報改善と令和2年度の主な予定【大阪管区気象台】(PDF形式 9.9MB)
(参考資料-12)台風・豪雨時に備えた住民の皆様向け教材(e ラーニング)の提供 【気象庁】(PDF形式 1.4MB)
(参考資料)各機関からの回答一覧(PDF形式 90KB)
2019年(令和元年)6月11日
第5回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 91KB)
◆出席者名簿(PDF形式 58KB)
◆配席図(PDF形式 93KB)
審議資料
資料-1-1.「水防災意識社会」の再構築に向けた緊急行動計画の改定
(PDF形式 4.64MB)
資料-1-2.『水防法第15 条の9及び第15 条の10 に基づく「大規模氾濫減災協議会」の運用について』の改定(PDF形式 285KB)
資料-1-3.高齢者関係(PDF形式 453KB)
資料-1-4.学校関係(PDF形式 431KB)
資料-2.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針に対するフォローアップ(PDF形式 7.14MB)
補足資料-2-1.取組状況の情報共有(PDF形式 3.18MB)
参考資料
(参考資料-1)警戒レベル4で全員避難(PDF形式 599KB)
(参考資料-2)指定河川洪水予報への警戒レベルの追記について(PDF形式 291KB)
(参考資料-3)国土地理院の災害対応支援の概要(PDF形式 2.23MB)
(参考資料-4)災害時に国土地理院が提供できる地理空間情報について(PDF形式 3.46)
2018年(平成30年)9月25日
第4回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 49KB)
◆出席者名簿(PDF形式 55KB)
◆配席図(PDF形式 76KB)
審議資料
資料-1.猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会規約
(PDF形式 107KB)
資料-2.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針に
対するフォローアップ(PDF形式 7.13MB)
資料-3.洪水ハザードマップの周知等(PDF形式 28.3 KB)
資料-4.平成30年7月豪雨の概要(近畿管内)抜粋版(PDF形式 9.45MB)
資料-5.平成30年7月豪雨時の一庫ダムの防災操作について(PDF形式 1MB)
参考資料
(参考資料-1)15時間先までの雨量分布予報の開始(PDF形式 614KB)
2017年(平成29年)5月25日
第3回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 39KB)
◆出席者名簿(PDF形式 47KB)
◆配席図(PDF形式 111KB)
審議資料
資料-1.猪名川藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針に対するフォローアップ(PDF形式 312KB)
資料-2.防災意識調査の結果と今後の取り組みの方向について(PDF形式 11.7MB)
参考資料
(参考資料-1)水防法改正概要(PDF形式 408KB)
(参考資料-2)中小河川答申概要(PDF形式 580KB)
(参考資料-3)地点別浸水シミュレーション検索システム(浸水ナビ)(PDF形式 1.30MB)
(参考資料-4)平成29年度制度拡充(PDF形式 400KB)
(参考資料-5)緊急速報メールを活用した洪水情報のプッシュ型配信を近畿管内の国管理河川9水系39市町で開始!(PDF形式 403KB)
2016年(平成28年)10月12日
第2回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 47KB)
◆出席者名簿(PDF形式 54KB)
◆配席図(PDF形式 71KB)
審議資料
資料-1.「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく 猪名川・藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(修正案)(PDF形式 312KB)
資料-2.説明資料 猪名川・藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(修正案)(PDF形式 11.7MB)
資料-3.「水防災意識社会 再構築ビジョン」に基づく猪名川・藻川の減災に係る取組方針(案)(概要版)(PDF形式 132KB)
参考資料
猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会の報告(PDF形式 267KB)
2016年(平成28年)8月19日
第1回猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会 配布資料
▼下記の資料をダウンロードできます。
◆議事次第(PDF形式 32KB)
◆出席者名簿(PDF形式 45KB)
◆配席図(PDF形式 100KB)
審議資料
資料-1.「水防災意識社会再構築ビジョン」に基づく取り組みについて(PDF形式 872KB)
資料-2.猪名川・藻川の大規模氾濫に関する減災対策協議会(仮称)規約(案)(PDF形式 77KB)
資料-3.猪名川・藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(案)(PDF形式 811KB)
資料-4.説明資料 猪名川・藻川の大規模氾濫を前提とした減災に係る取組方針(案)(PDF形式 2.08MB)
資料-5.今後の進め方(案)(PDF形式 423KB)
<危機管理型ハード対策>
本協議会の一環として猪名川河川事務所が取り組んでいる
危機管理型ハード対策について進捗状況を示します。
■平成28年10月時点 [PDF:522KB]