地域の特集

トップ 地域の特集 紀南の秋

紀南の秋

紀南の紅葉は、黄色くなるイチョウが主で、赤くなるモミジやハゼは、一枚岩周辺、まぼろしの滝、滝の拝などで見られます。
黄色や赤は、常緑樹の緑の中にあっていっそう映え、錦を織り成しています。

まぼろしの滝
まぼろしの滝

古座川のもっとも上流で、なかなか足を踏み入れることのない奥にあるため、あまり見た人がないことから、「まぼろしの滝」と言われています。

写真提供:古座川街道やどやの会

乙女の寝顔夕景
乙女の寝顔夕景

中止した大杉・四辻線から見た半作峯(はんさみね)方向です。
乙女の寝顔には見えませんか?かすかに田辺湾らしきも・・・。

写真提供:つれもてネット南紀熊野

修験の滝
修験の滝

田辺市(旧・西牟婁郡大塔村)安川上流、大杉随道のすぐ近くの道路脇にある、二段の滝です。

写真提供:つれもてネット南紀熊野

アサマリンドウ
アサマリンドウ

古座川・一枚岩周辺で見られます。
三重県の伊勢神宮近くの朝熊山(あさまやま)にちなんで名前が付けられ、紀伊半島と四国の一部だけに見られる花です。

写真提供:古座川街道やどやの会

光泉寺
光泉寺

古座川町三尾川(みとがわ)にある光泉寺の「子授けイチョウ」です。
枝から乳房を思わせるこぶが無数に垂れ下がっていることから、子宝に恵まれない人が拝めば子が授かるといわれ、「子授けイチョウ」と呼ばれるようになりました。

写真提供:古座川街道やどやの会

line-foot