記者発表

名張かわまちづくり一体型浸水対策事業(Ⅰ期)起工式を開催
概要
名張かわまちづくり一体型浸水対策事業では、川を活かした地域づくりの核となる名張川引堤及び河道掘削を推進し、木津川上流域ダム群による洪水調節と河道流量との役割分担を見直すことにより、大規模洪水時の流域の安全度を向上させます。
この度、名張かわまちづくり一体型浸水対策事業(Ⅰ期)起工式を別紙のとおり行いますので、お知らせします。
また同日、洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水の供給を行うことを目的とした川上ダム建設事業の定礎式が、独立行政法人水資源開発機構主催により、参考資料のとおり行われますので、あわせてお知らせします。
名張かわまちづくり一体型浸水対策事業(Ⅰ期)起工式
日時:令和元年12月15日(日)13:30~15:00(予定)
場所:名張市左岸黒田地区引堤予定地
主催:国土交通省近畿地方整備局、名張市
なお同日、川上ダム定礎式が開催されます。
(参考)
日時:令和元年12月15日(日)9:30~11:00(予定)
場所:三重県伊賀市川上地内 川上ダム ダムサイト
主催:独立行政法人水資源機構
この度、名張かわまちづくり一体型浸水対策事業(Ⅰ期)起工式を別紙のとおり行いますので、お知らせします。
また同日、洪水調節、流水の正常な機能の維持、水道用水の供給を行うことを目的とした川上ダム建設事業の定礎式が、独立行政法人水資源開発機構主催により、参考資料のとおり行われますので、あわせてお知らせします。
名張かわまちづくり一体型浸水対策事業(Ⅰ期)起工式
日時:令和元年12月15日(日)13:30~15:00(予定)
場所:名張市左岸黒田地区引堤予定地
主催:国土交通省近畿地方整備局、名張市
なお同日、川上ダム定礎式が開催されます。
(参考)
日時:令和元年12月15日(日)9:30~11:00(予定)
場所:三重県伊賀市川上地内 川上ダム ダムサイト
主催:独立行政法人水資源機構
問合せ先
(起工式に関すること)
国土交通省 近畿地方整備局 河川計画課
課長補佐 春藤 千之
TEL:06-6942-1141(代表)
木津川上流河川事務所
副所長(技術)北方 泰憲
TEL:0595-63-1611(代表)
(賑わいイベントに関すること)
名張市 都市整備部長 谷本 浩司
TEL:0595-63-7675(代表)
国土交通省 近畿地方整備局 河川計画課
課長補佐 春藤 千之
TEL:06-6942-1141(代表)
木津川上流河川事務所
副所長(技術)北方 泰憲
TEL:0595-63-1611(代表)
(賑わいイベントに関すること)
名張市 都市整備部長 谷本 浩司
TEL:0595-63-7675(代表)