真名川ダム周辺の紅葉情報をお届けいたします。
観測場所は下記の3カ所です。 |
 |
平成20年11月21日現在 |
|
真名川ダム周辺は、紅葉の見頃から一転して雪化粧となっています。
11月19、20日の両日に降った降雪は、真名川ダム地点で55cm(11/20 9時)の積雪です。
また、11月19日より真名川ダムより上流の国道・県道は、通行止めとなっております。
今秋の紅葉情報は、終了いたします。
|
|
 |
 |
|
(1)ダム下流域 |
(2)貯水池中流部 |
|
 |
 |
|
(3)真那姫青少年旅行村 |
真名川ダム地点で55cm(11/20 9時)の積雪です |
|
平成20年11月12日現在 |
|
真名川ダム周辺の紅葉は、今が最も見頃となっています。
よく「燃えるような赤色」と言われますが、まさにそのような形容にふさわしい木々が山腹の所々に見られます。
真名川ダム右岸部に流れ込んでいる「モッカ谷」上流からダム湖を遠望できる場所からは、ダム湖周辺の見事な紅葉が眼下に見えます。
標高700m程度以上では、落葉が始まっており、貯水池周辺の尾根部分でも紅葉は終わっています。
|
|
 |
 |
|
(1)ダム下流域 |
(2)貯水池中流部 |
|
 |
 |
|
(3)真那姫青少年旅行村 |
「モッカ谷」上流からダム湖を遠望 |
|