平城宮跡・東楼の復原工事に関係するご案内・ご紹介。現場の作業報告、見学会後の報告等を定期にお知らせします。 最新号 -特別号- 3/20魅せる!現場~最終回~へ申込みされた方へ ご案内 -30号- ~伝統技能工房めぐり~ 錺金具製作 バックナンバー -第29号- ~現場進捗~鴟尾が取り付きました! 魅せる現場見学会 -特別号- ~魅せる!現場 最終回~ 募集締め切りました -特別号- ~伝統技能工房めぐり~ 募集締め切りました -第28号- 魅せる現場見学会 大学生 高校生 (計121名参加) -第27号- 魅せる現場見学会・ミニガイドツアー (計90名参加) -第26号- ~伝統技能工房めぐり~ 古代瓦の製作 -第25号- 現場を支える人々 ~伝統を繋ぐ仕事~ -第24号- ~大好評!ミニガイドツア開催中ー~ (計17家族参加) -第23号- (投稿記事)文化財建造物保存技術協会 -第22号- 魅せる現場 イベントコラボ(ツバメのねぐら入り)他 (計42名参加) -特別号- 伝統技能工房めぐり(学生限定) 平城宮跡・東楼復原工事 -第21号- 魅せる現場 第16回見学会 (計23名参加) -第20号- 現場の今~(工事進捗報告)~ ~魅せる!現場~ -第19号- 魅せる現場 第14回・第15回見学会 (計37名参加) -第18号- 魅せる現場 第13回見学会 (計22名参加) -第17号- 魅せる現場 第12回見学会 (計32名参加) -第16号- 魅せる現場 第11回見学会 (計16名参加) -第15号- 魅せる現場 第10回見学会 (計60名参加) -令和5年度まとめ記事掲載- ~魅せる!現場~ -第14号- 現場を支える人々 ~伝統を繋ぐ~ -第13号- 平城宮跡 いち・に・さんぽ -第12号- 現場を支える人々 ~伝統を繋ぐ~ -新春号- 魅せる現場 第1~9回までのアンケート結果 (対象者218名) -第10号- 魅せる現場 第9回見学会 (小学生ら13名参加) -第9号- 魅せる現場 第8回見学会 (建設業関係者13名参加) -第8号- 魅せる現場 第7回見学会 (建設業関係者19名参加) -第7号- 魅せる現場 第6回見学会 (高校生55名参加) -第6号- 魅せる現場 第5回見学会 (建設業関係者25名参加) -第5号- 魅せる現場 第4回見学会 (建設業関係者13名参加) -第4号- 魅せる現場 第3回見学会 (建設業関係者23名参加) -第3号- 魅せる現場 第2回見学会 (大学生20名参加) -第2号- 魅せる現場 第1回見学会 (建設業関係者36名参加) -創刊号- ~奈良時代を今に感じる伝統技能の継承現場~