記者発表
2022/03/30
交通混雑の緩和、交通安全性の向上に寄与しています ~国道25号「いかるがパークウェイ」(斑鳩バイパス)(岩瀬橋~三室交差点間)の整備効果~
一般国道25号「いかるがパークウェイ」の岩瀬橋から三室交差点間(0.4 ㎞)については、令和2年8月1日(土)に開通しております。
この度、開通後の整備効果をとりまとめましたのでお知らせします。
■開通による整備効果
○開通区間に並行する国道25 号(現道)から交通が転換し、断面交通量の約4 割を分担
○竜田大橋交差点の渋滞長が減少
・最大渋滞長 【整備前】300m ⇒ 【整備後】130m
○交通混雑の緩和やいかるがパークウェイの歩道整備により交通安全性が向上
○二次救急医療施設への所要時間の短縮により地域の救急医療活動を支援
問合せ先
国土交通省 近畿地方整備局 奈良国道事務所
副所長 宮井 達也(みやい たつや)
計画課長 石原 寛也(いしはら ひろや)
TEL 0742-33-1391(代表)
副所長 宮井 達也(みやい たつや)
計画課長 石原 寛也(いしはら ひろや)
TEL 0742-33-1391(代表)