2025年9月2日 建政部

10/18 に「近畿歴史まちづくりサミット in 和歌山」を開催します!~各地の歴史✕まちづくりを楽しく学ぼう~

概要

◆概要
 近畿地方全体の歴史まちづくりに関する機運を高めるため、歴史まちづくりへの熱い思いを持つ
者が、
   和歌山市に集い、熱い思いを語り合う「歴史まちづくりサミット」を開催し
ます。
 近畿では今回で9回目の開催となり、和歌山県和歌山市、滋賀県大津市、奈良県宇陀市の3市

 「豊臣兄弟の城とまちづくりから、現代のまちづくりへ」をテーマにパネルディスカッションなどを
 行い
ます。また、会場周辺では飲食、ものづくり体験などの関連イベントも多数開催します。

◆日時・場所

 令和7年10 月18 日(土) 14:00~16:30(開場13:30)

 和歌山城ホール2階 小ホール(和歌山県和歌山市七番丁25-1)

◆主催
 和歌山市・国土交通省近畿地方整備局 (協力:一般社団法人 近畿建設協会)


◆プログラム
 ・和歌祭保存会による和歌祭の奉納芸能

 ・基調講演

  中井 均 氏(滋賀県立大学名誉教授)

  「豊臣兄弟とライバルたち~織豊期の城とまちづくり~」

 ・パネルディスカッション:「豊臣兄弟の城とまちづくりから、現代のまちづくりへ

  コーディネーター : 中井 均 氏(前掲)

  パネリスト : 尾花 正啓 和歌山市長、北澗 弘康 大津市副市長、金剛 一智 宇陀市長

 ※関連イベントのひとつとして、オープニングパフォーマンス(紀州雑賀鉄砲衆の火縄銃実演や、
  躍虎太鼓・法螺貝等の演奏)を13:15から和歌山城ホール屋上ガーデンテラスにて行います。

申込み等について

  ※一般の方へ     : 参加希望の方は、別紙1「お申込み方法」をご参照ください。

   報道関係者の方へ: 取材希望の方は、別紙2「取材要領」をご参照ください。

問合せ先

 ●国土交通省 近畿地方整備局
建政部 計画管理課 課長   朝井 麻由(内線6121)
建政部 建設専門官      吉田 康裕(内線6122)
TEL:06-6942-1141 (代表) 06-6942-1051 (直通)