概要
◆熊野川の一貫した総合的な治水対策を推進することを目的とした「熊野川の総合的な治水対策協
議会」をWeb会議にて開催し、国、沿川の県及び市町村並びにダム管理者による対策の進捗状
況等について、意見交換を行います。
議会」をWeb会議にて開催し、国、沿川の県及び市町村並びにダム管理者による対策の進捗状
況等について、意見交換を行います。
【第28回熊野川の総合的な治水対策協議会】
●開催方法:Web会議
●開催日時:令和7年3月17日(月)15:00~17:00(予定)
●構成機関:近畿地方整備局、三重県、奈良県、和歌山県、関西電力株式会社、
電源開発株式会社、天川村、五條市、野迫川村、十津川村、田辺市、新宮市、熊野市、
紀宝町、上北山村、下北山村、北山村、近畿中国森林管理局(オブザーバー)
●主な議事内容:
1)各機関の取り組み状況の報告及び意見交換
河川改修と利水ダムの治水協力
濁水対策を含むダムの運用・管理
治山・砂防・河道閉塞対策(濁水の発生源対策の効果を含む)
2)熊野川における取り組み状況の報告
3)ダム操作に関する技術検討会からの報告
●その他:協議会は事前に申し込みいただければ、Webでの傍聴が可能です。傍聴を希望される
方は、3月14日(金)12時までに別紙を確認のうえ、事前申込みをお願いいたします。
申込みいただいた連絡先(Eメール)に会議資料、Webのアクセスアカウントをお送りいた
します。
議事概要については、委員会終了後にホームページに掲載予定です。
※本協議会について、事務局・参加機関は全てWebでの参加となります。