概要
「インフラメンテナンス国民会議」(以下、「国民会議」という。)は、産学官民が一丸となってインフラメンテナンスに取り組むプラットフォームです。国民会議の会員からインフラメンテナンスに高い関心を有する市区町村長で構成する「インフラメンテナンス市区町村長会議」(以下、「市区町村長会議」という。)の近畿ブロック(幹事:養父市長)では、第3回総会においてインフラメンテナンスに関する人材不足や人材育成等について意見交換を行います。
第3回総会は5月23日に国民会議の『近畿本部フォーラム2024』と同時開催いたします。
国民会議では「地方自治体への支援」として、地方自治体における効率的・効果的なインフラメンテナンスの推進を後押しする目的で「市区町村長会議」を立ち上げ始動しており、トップダウンによるメンテナンス施策の強力な推進が図られることが期待されています。
「近畿地方におけるオープンイノベーション推進等」を目的として国民会議に設立された「近畿本部フォーラム」が主催するイベント 『近畿本部フォーラム2024』 と同時開催し、持続可能なインフラメンテナンスの実現に向けて、各府県代表首長による意見交換等が行われます。
「近畿地方におけるオープンイノベーション推進等」を目的として国民会議に設立された「近畿本部フォーラム」が主催するイベント 『近畿本部フォーラム2024』 と同時開催し、持続可能なインフラメンテナンスの実現に向けて、各府県代表首長による意見交換等が行われます。
【添付資料】
・別添1 市区町村長会議 「第3回 総会 議事次第」 (案)
・別添2 市区町村長会議 「第3回 総会 登壇者」 (予定)
・別添3 市区町村長会議 「会場のご案内」
・別添4 インフラメンテナンス国民会議「近畿本部フォーラム2024」パンフレット
・参考資料 インフラメンテナンス国民会議 組織体制
・参考資料 インフラメンテナンス国民会議 組織体制
(インフラメンテナンス国民会議 URL:https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/im/ )
【その他】・同時発表の市区町村長会議 近畿ブロック 事務局 兵庫県養父市の記者発表内容は以下をご覧下さい。
(URL: https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/seibi/miraika/11546.html )
(URL: https://www.city.yabu.hyogo.jp/soshiki/seibi/miraika/11546.html )