概要
梅雨時期に備え、大雨等による通行止めの際、迅速に対応することを目的に、国道29号で遮断機の動作確認を兼ねた操作訓練を行います。
○ 姫路河川国道事務所が管理する国道29号では、令和3年には降雨による土砂流出な
どの災害が発生しました。
○ 姫路河川国道事務所が管理する国道29号では、令和3年には降雨による土砂流出な
どの災害が発生しました。
○ 大雨の際に通行止めを行う事前通行規制区間を2区間設定し、対象区間での連続雨量
が規制雨量に達した場合、通行止めを行います。
が規制雨量に達した場合、通行止めを行います。
○ 梅雨時期に備え、遮断機の操作手順確認等の訓練を実施し、大雨等に伴う通行止めに
備えます。
備えます。
日 時:令和6年6月3日(月)14時45分~(30分程度) ※小雨決行
場 所:国道29号 54.2kp 赤西(あかさい)遮断機
(宍粟(しそう)市波賀(はが)町原(はら)地先)
(宍粟(しそう)市波賀(はが)町原(はら)地先)
内 容:遮断機の操作訓練 (訓練対象者:姫路河川国道事務所職員)
その他:訓練実施に伴い、当日は短時間の片側交互通行規制を行いますので、ご理解とご協力をお願い
いたします。現地取材は可能です。(現地に14時30分までにお越しください。)
いたします。現地取材は可能です。(現地に14時30分までにお越しください。)
■取材を希望される場合は、別紙取材申込書を参照のうえ、5月31日(金)14時までに申し込みを
お願いいたします。