概要
令和6 年8 月8 日に、水辺を活かして地域の賑わい創出を目指す取組「かわまちづくり」計画について、近畿地方整備局管内において以下3箇所の計画が国土交通省により新規登録されました。
【新規登録】
① 野洲市MIZBE ステーションかわまちづくり(滋賀県野洲市)・・・・・・・・別紙1
※同時に「野洲川MIZBE ステーションとして登録
② 二見地区かわまちづくり(奈良県五條市)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・別紙2
③ 千里川土手原田地区かわまちづくり(大阪府豊中市)・・・・・・・・・・・・・別紙3
このたび、下記のとおり各計画の推進主体(申請者)への登録証の伝達式を開催しますので、お知らせします。
なお、計画の変更について登録された「名張かわまちづくり(変更)」(三重県名張市)の登録証の伝達については、現在調整中です。
【登録証伝達式】(詳細は別紙4~6 参照)
■①野洲市MIZBE ステーションかわまちづくり』
推進主体:野洲市MIZBE ステーションかわまちづくり協議会(申請者:野洲市長)
開催日時:令和6 年8 月26 日(月)10:00~10:30
開催場所:滋賀県野洲市小篠原2100 番地1 野洲市役所本館3 階 第2 委員会室
■②『二見地区かわまちづくり』
推進主体:五條市(申請者:五條市長)
開催日時:令和6 年8 月29 日(木)10:30~11:00
開催場所:奈良県五條市岡口1 丁目3 番1 号 五條市役所2 階 会議室2-10
■③『千里川土手原田地区かわまちづくり』
推進主体:豊中市、千里川土手原田地区かわまちづくり推進協議会(申請者:豊中市長)
開催日時:令和6 年9 月6 日(金)10:30~11:00
開催場所:大阪府豊中市中桜塚3 丁目1 番1 号 豊中市役所第一庁舎3 階 第一応接室
【報道取材】
マスコミ関係者も同席可能です。(事前申込み不要)
当日、開始時間の10 分前までに会場へお越し下さい。(詳細は別紙7 参照)