概要
○ 近畿地方整備局では、令和5年12月に国道169号奈良県吉野郡
下北山村上池原(よしのぐんしもきたやまむらかみいけはら)で発生
した崩土災害の早期復旧に向け取り組んでいるところです。
した崩土災害の早期復旧に向け取り組んでいるところです。
○ 6月27日に有識者の意見を踏まえルートを決定しました「別線ト
ンネルルート」の「上池原(かみいけはら)トンネル(仮称 延長約
2.8km)」の工事に係る発注手続きを開始します。
ンネルルート」の「上池原(かみいけはら)トンネル(仮称 延長約
2.8km)」の工事に係る発注手続きを開始します。
○ なお、発注にあたって、1日も早い復旧に向けて、設計段階から施
工者独自のノウハウを取り入れる発注方式(技術提案・交渉方式(技
術協力・施工(ECI※)タイプ))を採用します。
工者独自のノウハウを取り入れる発注方式(技術提案・交渉方式(技
術協力・施工(ECI※)タイプ))を採用します。
○ これにより、
①設計と工事発注手続きを同時進行し、工事着手が半年以上前倒し
②施工者による設計段階からの施工計画の検討により、効率的に事
業を推進
業を推進
などが図られることが期待されます。
※ECI:Early Contractor Involvement の略
【工事概要】
(1)工 事 名 :国道169号上池原(かみいけはら)トンネル他工事
(2)工事場所:奈良県吉野郡下北山村前鬼(よしのぐんしもきたやま
むらぜんき)から上池原(かみいけはら)
むらぜんき)から上池原(かみいけはら)
(3)主な工事内容
:トンネル工事に係る技術協力 1式、
:トンネル工事に係る技術協力 1式、
工事延長L=約2.9km、トンネル延長L=約2.8km(幅員W=7.5m)
※本工事の公告内容は次のサイトで閲覧できます。 https://www.i-ppi.jp