概要
1.都市景観大賞の概要
「都市景観の日」実行委員会は、良好な都市景観の形成に資する取組の契機とするとともに普及
啓発の一環として、平成3年度より、優れた都市景観を形成している地区や地域の景観に関する
活動を都市景観大賞として表彰しています。
啓発の一環として、平成3年度より、優れた都市景観を形成している地区や地域の景観に関する
活動を都市景観大賞として表彰しています。
令和6年度は、応募された地区等について、都市景観大賞審査委員会にて審査をした結果、都
市空間部門で5地区(大賞1地区、特別賞1地区、優秀賞3地区)、景観まちづくり活動・教育
部門で3活動(優秀賞2活動、特別賞1活動)が選定されました。
市空間部門で5地区(大賞1地区、特別賞1地区、優秀賞3地区)、景観まちづくり活動・教育
部門で3活動(優秀賞2活動、特別賞1活動)が選定されました。
2.近畿地方整備局管内の受賞地区
「中之島公園公会堂周辺地区」が都市空間部門で優秀賞(「都市景観の日」実行委員会 会長
賞)を受賞。
賞)を受賞。
水都大阪の象徴で市民の思いの強い場所を、モニュメントたる公会堂を中心に、広場は公会堂
前広場、車道を撤去して歩行者空間化を行い、市民が歩いて集う「シビック・コア」として再生
されました。
前広場、車道を撤去して歩行者空間化を行い、市民が歩いて集う「シビック・コア」として再生
されました。
都市景観大賞においては、従来なかった西欧的な美しい都市景観を獲得し、多くの世代の市民
に開かれ多彩に使われる空間を実現した事業が高い評価を受け、受賞に至りました。
に開かれ多彩に使われる空間を実現した事業が高い評価を受け、受賞に至りました。
3.近年の近畿地方整備局管内受賞地区・活動
・令和4年度 大 賞 大阪府大東市「北条(morineki)地区」
・令和4年度 優秀賞 京都府京都市「先斗町地区」
・令和4年度 優秀賞 滋賀県大津市・草津市「近江八景と東海道でつながる大津市と草津市の
景観づくり」
景観づくり」
・令和5年度 特別賞 兵庫県神戸市「阪急神戸三宮駅周辺地区」