概要
2025 年日本国際博覧会(略称:大阪・関西万博)開催期間中は、人流・物流の活発化が想定され、これにより、普段から使われている駐車場が利用できないことで、別の駐車場を求め移動する「うろつき交通」による交通渋滞や事故の発生が懸念されます。
この対策として、「2025 年日本国際博覧会に関する駐車場対策協議会」では、会場周辺及び主要駅ターミナル周辺の駐車場において駐車場予約システムを活用した事前予約制を導入することとしています。
今般、万博開催期間中における「うろつき交通」対策の実施に向けて、一部駐車場において試行的に事前予約制を導入し、駐車場予約システムの稼働状況や現地での運用方法等の確認を行います。
<実施概要>
1.日 時 : 令和6年10月11日(金) から令和6年10月13日(日)
2.場 所 : 対策エリアのうち一部(舞洲、咲洲、天保山、阪神尼崎)
3.実験内容 : 対策エリア内の一部駐車場に事前予約制を試行的に導入し、予約システムの稼働状
況や現地での運用方法などを確認
4.対象駐車場及び運営事業者 : 別添参照
5.そ の 他 : 報道関係者を対象に、現地の駐車場で予約システムの概要などを説明します。
参加希望の方は、10月10日(木)15時までに、別紙の参加申し込み票をメールでお
申込みください。
申込みください。
申込先:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 交通部
E-mail 送信先:kotsu@expo2025.or.jp
■2025 年日本国際博覧会に関する駐車場対策協議会
■駐車場予約サービス