概要
国土交通省は、柏原市が西名阪自動車道に設置検討を進めてきた(仮称)柏原スマートイ
ンターチェンジについて、準備段階調査箇所への選定を受け、今年度より調査・検討の一部
を実施します。
当スマートインターチェンジの計画的かつ効率的な準備・検討を進めることを目的として、
「第1回(仮称)柏原スマートインターチェンジ準備会」を下記のとおり開催します。
【第1回(仮称)柏原スマートインターチェンジ準備会】
1.日 時:令和6年11月14日(木) 14:00~
2.場 所:柏原市役所 本館4階 中会議室(別紙1参照)
3.参加機関:柏原市、国土交通省、大阪府、西日本高速道路株式会社(順不同)
4.次 第:(1)開会挨拶(柏原市長)
(2)(仮称)柏原スマートIC準備会の設立趣意について
(3)(仮称)柏原スマートIC計画の概要について
(4)閉会挨拶(大阪国道事務所長)
(参考) スマートインターチェンジの高速道路会社への事業許可および準備段階調査着手
【報道関係の皆様へ】
・本第1回準備会は、報道関係者を対象に公開します。
傍聴・取材可能ですが、カメラ撮りは冒頭の挨拶までとします。
・取材希望の方は、下記のいずれかの方法でお申し込みください。
1. 電子メール(toshiseisaku@city.kashiwara.lg.jp)のメール本文に①会社名、②参加者の
氏名、③連絡先(電話番号・アドレス)を記載のうえ送付
2.別紙2 取材申込書によりFAXにて11月13日(水)12:00までに送付