2024年11月18日 大戸川ダム工事

「2024大戸川ダムフェス」を11月24日に大津市内で開催 ~みんなで楽しみながら大戸川ダムと周辺地域の未来に思いを馳せる~

概要

 大戸川ダムでは、ダム周辺整備やダムをきっかけとした周辺地域の活性化等の検討にあ
たり、多くの方からご意見を頂くための社会実験として「大戸川ダムフェス」を開催します。
 会場では、周辺地域の郷土料理や特産品の販売、音楽ライブ、お子様が楽しめるコーナ
ー、温かい飲み物や軽食の販売等の催しをとおして現地の雰囲気を体感していただくととも
に、アンケート調査を行います。ご協力いただいた方には、ダムカード等を配布いたします。

【実施概要】
 日 時:令和6年11月24日(日) 10時~15時
 場 所:大戸川ダム事業区域内・大鳥居骨材置場(滋賀県大津市上田上大鳥居町)
 主 催:国土交通省近畿地方整備局大戸川ダム工事事務所
 ※実施内容の詳細や追加情報を、大戸川ダム工事事務所webサイト、公式X(旧Twitter)に
  て順次公開していきます。
  ■大戸川ダム工事事務所webサイト https://www.kkr.mlit.go.jp/daido/
  ■公式X(旧Twitter)        @daidogawadam
【目的】
  大戸川ダム工事事務所では、ダム周辺整備やダムをきっかけとした周辺地域の活性化、工
 事中や完成後のダム見学ツアー等についての検討を行っています。今後の検討の参考とする
 ため、昨年に引き続き2回目の社会実験を開催し、参加いただいた感想や、今後大戸川ダム
 に望むことなどを聞かせていただくものです。
【アンケート特典】
  アンケートに御協力いただくと、今回初めて発行する「公式ダムカード」の先行配布や「ダム
 印」の配布、ダムカードとダム印をセットで収納できる「台紙」を限定配布させていただきます。

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 大戸川ダム工事事務所
   副所長           横山 英樹(内線204)
   調査設計課長  平田 元気(内線351)
               電話077-545-5675(代表)