2024年11月30日

淀川水系桂川二次支川下狩川(京都市西京区大枝塚原町)で微量の油の流出を確認
~現時点で影響報告はありません~

概要

 本日、淀川水系桂川二次支川下狩川(京都市西京区大枝塚原町)にて微量の油の流出が確認されましたが、現時点で影響報告はありません。

○本日、11月30日10時37分頃、淀川水系桂川二次支川下狩川(京都市西京区大枝
 塚原町
)において、油漏れが確認されました。
○15時00分までに、京都市がオイルフェンスの設置を完了しました。
○原因については、事業所のボイラー配管の一部破損したためです。
○油種は重油、流出量は不明です。
○現時点で桂川への油の流出は確認されていません。
○現時点で魚類等のへい死は確認されていません。
○利水者へは水濁協を通じて連絡済みです。
○現時点で利水者からの影響報告はありません。
○特段の状況変化が無い限り、これで終報といたします。

問い合わせ先

(本件水質事故に関する問合せ先)
 京都市 環境政策局 環境企画部 環境保全創造課
 TEL 075-222-3951

(水濁協、淀川の状況に関する問合せ先)
 淀川水質汚濁防止連絡協議会 通報連絡センター
  近畿地方整備局 淀川河川事務所
   河川環境課長 椿善光(つばき よしみつ)
 TEL 072-843-2861(代表)
 淀川水質汚濁防止連絡協議会 事務局
  近畿地方整備局 河川部
   河川環境課長補佐 上野 和也(うえの かずや)
 TEL 06-6942-0608