2024年12月20日 企画部

建設現場の課題を解決できる新たな技術の導入に向けて
~令和6年度の建設現場ニーズと技術シーズのマッチングが成立しました~

概要

 令和6年9月5日~10月4日に建設現場ニーズに応える技術シーズを募集
し、10月24日にマッチングイベントを実施し、5件のマッチングが成立しまし
た。今後は現場試行を順次実施していきます。

■近畿地方整備局では、建設現場の生産性向上を図る新技術の現場導入を目的に、建設
 現場の様々な課題である現場ニーズと民間企業等が開発した技術シーズのマッチングを
 令和元年度より行っています。今回のマッチング結果は以下のとおりです。
 <マッチングが成立した技術>
 1.令和6年度現場ニーズと技術シーズのマッチング成立一覧表        資料1      
 2.マッチングが成立した技術 ※詳細については、資料2~6をご覧ください。
  ①画像解析による流向検知技術                      資料2
  ②忌避剤を含浸させたシートでの葛の防草対策               資料3
  ③忌避剤を使用したシートでの葛の防草対策                資料4
  ④改質アスファルトシートを使用したイタドリの防草対策          資料5
  ⑤メッシュ構造による高透水シートを使用した雑草抑制           資料6
■今後順次、現場試行を実施し、現場試行結果を公表いたします。

(参考)過去の現場試行結果について、以下の近畿地方整備局HPにて公表しています。

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局
TEL:06-6942-1141(代表) 06-6920-6023(直通) FAX:06-6942-4439
企画部 施工企画課 課長    武本 昌仁(たけもと まさひと)
企画部 施工企画課 建設専門官 能登 眞澄(のと ますみ)