概要
国土交通省近畿地方整備局のホームページで公開している一般有料道路(指定区間内)の一部の道路台帳図面において、個人情報(氏名)の削除漏れがありました。
関係者の方に多大なご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。今後、再発防止に向け、より一層の情報管理を徹底してまいります。
1. 事案の概要
全国道路基盤地図等データベースで公開している国道の一部の道路台帳図面において個人情
報(氏名)の削除漏れが判明されたことを受け、他の事案がないか確認したところ、近畿地方
整備局ホームページにて公開している一般有料道路(指定区間内)の一部の台帳図面におい
て、個人情報(氏名)の削除漏れを確認したもの。
報(氏名)の削除漏れが判明されたことを受け、他の事案がないか確認したところ、近畿地方
整備局ホームページにて公開している一般有料道路(指定区間内)の一部の台帳図面におい
て、個人情報(氏名)の削除漏れを確認したもの。
(令和6年11月1日以降、一般有料道路(指定区間内)の台帳図面の公開は停止しています)
2. 個人情報の内容
道路台帳図面に記載のある土地所有者等の「氏名」 6路線36名
<内訳>
国道1号(第二京阪道路) 4名
国道1号(第二京阪道路(油小路線)) 7名
国道2号(第二神明道路) 1名
国道28号(神戸淡路鳴門自動車道) 4名
国道42号(湯浅御坊道路) 10名
国道165号(南阪奈道路) 10名
3. 対応状況
令和6年11月1日
近畿地方整備局ホームページにて公開している一般有料道路(指定区間内)の台帳図面
において、個人情報(氏名)の削除漏れの有無を確認開始(直ちにホームページでの閲覧
を中止)
近畿地方整備局ホームページにて公開している一般有料道路(指定区間内)の台帳図面
において、個人情報(氏名)の削除漏れの有無を確認開始(直ちにホームページでの閲覧
を中止)
令和6年12月16日
6路線において個人情報の削除漏れを確認
4. 今後の対応
今回、図面上に氏名の掲載のあった方々に対して、個別にお詫びさせていただきます。
本事案発生を真摯に受け止め、個人情報保護に対する意識の向上に向けた取組を推進すると
ともに、個人情報(氏名)を確実に削除するため、図面の公開の際は複数人による確認作業を
徹底するなど体制を確保することにより、個人情報のより厳重かつ適正な管理を徹底して、再
発防止に努めてまいります。
ともに、個人情報(氏名)を確実に削除するため、図面の公開の際は複数人による確認作業を
徹底するなど体制を確保することにより、個人情報のより厳重かつ適正な管理を徹底して、再
発防止に努めてまいります。