2024年12月27日

「若者が語る関西の将来像」をYouTubeで公開します!
~関西広域地方計画若者セミナーの様子を本日から公開します~

概要

 近畿地方整備局では関西広域地方計画の検討にあたって、12月9日に「関西広域地方計画若者セミナー」を開催しました。
 若者セミナーでは、次世代を担う若い世代の方々をパネリストに迎え、関西への思いや将来像について発信するパネルディスカッションを行いました。パネリストから、2050年の関西を見据え、我が国における、関西が担う役割や各都市の特徴を伸ばしていくための方策等について、様々なご意見をいただきました。
 若者セミナーの様子をYouTubeにて公開します。

 ○ 若者セミナーの様子は以下URLもしくはQRコードより視聴いただけます。
   (本日から半年間公開します。)
イベント概要
 ○ 近畿圏広域地方計画推進室では、総合的かつ長期的な国土のあり方を示す国土形成計画
   「新たな関西広域地方計画」について、検討をすすめています。
 ○ 新たな広域地方計画の検討にあたり、次世代を担う若者から、関西の将来像や地域イン
   フラの課題等を発信することにより、関西広域地方計画の策定、更には若者が描く関西
   の将来像の実現に寄与することを目的として開催しました。
 ○ パネルディスカッションのテーマは、以下の3点です。
    ・関西の課題・西日本の中心である関西の役割等
    ・就職時に関西から東京へ行かざるを得ない状況について
    ・関西各都市の特徴を伸ばすためにはどうすれば良いか
 ○ イベント当日は、近畿圏広域地方計画有識者会議座長代理を務めていただいている大阪
   公立大学研究推進機構 橋爪紳也特別教授にコーディネーターとしてご参加いただきまし
   た。
    開催日時:令和6年12月9日(月)14時~15時30分
    開催場所:OMMビル天満橋 グラン101・102(大阪市中央区大手前1-7-31)

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 近畿圏広域地方計画推進室
 近畿地方整備局 企画部 事業調整官  川島 隆宏(かわしま たかひろ)
         企画部 広域計画課長 大國 喜郎(おおくに よしろう)
 TEL:06-6942-4090(直通)