概要
近畿地方整備局では、阪神国際港湾株式会社と連携し阪神港におけるCONPAS の導入を進めており、大阪港夢洲コンテナターミナルでは令和6 年3 月29 日から、神戸港PC-18 では令和6 年9 月27 日からCONPAS の運用を開始しています。
今般、阪神港でのCONPAS の利用拡大に向けた取組みや運用ルール変更等について議論を行うべく、「阪神港におけるCONPAS 導入に向けた検討会(第6回会議)」を以下のとおり開催いたします。
※ CONPAS(Container Fast Pass の略称)は、コンテナターミナルのゲート前混雑の解消やコン
テナトレーラーのターミナル滞在時間の短縮を図ることでコンテナ物流の効率化及び生産性向
上を実現することを目的として、国土交通省が開発したシステム
テナトレーラーのターミナル滞在時間の短縮を図ることでコンテナ物流の効率化及び生産性向
上を実現することを目的として、国土交通省が開発したシステム
<開催日時・場所>
1.日 時:令和7 年1 月30 日(木)10 時30 分開始
2.場 所:神戸地方合同庁舎3階第6共用会議室(WEB 会議併用)
3.議 事:(1)CONPAS 予約情報の取扱いについて
(2)今後のスケジュールについて
(3)大阪港DICT CONPAS 運用ルールの変更について
(4)CONPAS の機能向上に向けて
(5)その他
<当日の取材について>
○ 取材をご希望される場合は、事前に別紙「取材申込要領」を確認のうえ、
1 月27 日(月)17 時までに要領の内容に沿ってメールにてお申し込み下さい。
○ 冒頭の事務局挨拶(議事開始前)まで傍聴が可能です。その後退席いただきますようお願い
します。また、会議終了後、12 時頃より報道関係者を対象に、現地会場及びWEB 会議にて
会議内容について説明させていただきます。
会議内容について説明させていただきます。