2025年2月3日 木津川上流河川

京都府笠置町において、「まるごとまちごとハザードマップ」 標識の除幕式を実施
~木津川の想定最大規模洪水による浸水深を掲示~

概要

 木津川上流河川事務所では、市町村等と連携して水防災意識社会の再構築に取り組んでおり、生活空間である“まちなか”に想定される浸水深等を標識として設置する「まるごとまちごとハザードマップ」の取組を推進しています。
 このたび、木津川上流河川事務所管内としては、京都府域で初となる浸水深標識を笠置町に設置しましたので、2 月5 日(水)に除幕式を執り行います。

 ●日  時:令和 7年 2月 5日(水) 午前10時00分より (30分程度)
 ●場  所:笠置保育所(京都府相楽郡笠置町有市羽根田24)
 ●主  催:木津川上流河川事務所、笠置町
 ●次  等:別紙1のとおり
 ●報道取材:取材を希望される方は、【別紙3】取材のご案内・お願いを確認の
       上、2月4日(火)
12時までに、電子メール
       (kkr-kizujyo_chosa@mlit.go.jp)宛てにお申し込みくださ
い。

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 木津川上流河川事務所
 副所長    林 貴宏(はやし たかひろ) (内線204)
 流域治水課長 出口 義治(でぐち よしはる)(内線351)
 ℡ 0595-63-1611(代表)
笠置町 総務財政課
 総務財政課長 森本 貴代(もりもと たかよ)
 ℡ 0743-95-2301(代表)