2025年2月5日

「国道171号幸電線共同溝PFI事業」の民間事業者の 選定結果を公表します。

概要

 近畿地方整備局は、国道171号幸(さいわい)電線共同溝PFI事業について、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成 11 年法律第 117 号)第8 条第1 項の規定に基づく民間事業者の選定結果について、同法第11 条 第1 項の規定に基づき結果を公表します。

◆事業概要
 ・事 業 名 : 国道171号幸電線共同溝PFI事業
 ・事業方式 : サービス購入型、BTO(Build-Transfer-Operate)方式
 ・事業内容 : 国道171号幸電線共同溝PFI事業の設計、整備、維持管理
 ・事業期間 : 事業契約の締結日から令和30 年3 月31 日までの期間(約23 年間)
 ・落 札 者 : エヌ・ティ・ティ・インフラネット株式会社
 ・構 成 員 : 株式会社ミライト・ワン、株式会社オリエンタルコンサルタンツ
◆民間事業者の選定結果の公表先
 ※詳細は、近畿地方整備局のホームページよりご覧いただけます。
  なお、得点内訳、審査講評及び入札結果に関する詳細資料は、後日、公表
 する予定です。
 

問い合わせ先

近畿地方整備局 道路部 道路管理課
 課長   三浦 淳 (内線4411)
 課長補佐 徳永 晋哉(内線4413)
 TEL:06-6942-1141(代表)
    06-6942-2500(直通)
 FAX:06-6949-0867