2025年2月22日 姫路河川国道

大雪の影響による通行止めの可能性について(終報) 国道29 号の通行止めの可能性が低くなりました。

概要

国道29号の兵庫県宍粟市波賀町戸倉~鳥取県八頭郡若桜町小船においては、現時点では、通行止めを行う可能性は低くなりました。
なお、降雪は今後も続く見込みのため、外出される際は最新の気象情報、通行止め情報の確認をお願いします。
○やむをえず外出をされる場合や、お仕事で車を使用される場合には、最新の気象情報、道路情報を
確認していただくとともに、迂回の実施等の通行ルートの見直しにもご協力お願いします。
○走行される場合は必ず冬用タイヤの装着やタイヤチェーンの携行及び早期装着、食料や水、携帯トイ
レや毛布の携行、燃料の補充をお願いします。
○積雪・凍結道路ですべり止めの措置をとらない運転は法令違反となります。
〇冬用タイヤの大型車でもスタック事案が多く確認されています。冬用タイヤであるから大丈夫と過信す
ることなく、タイヤチェーンの携行も必ずお願いします。
○荷主企業および運送事業者の皆さまも、今後の気象予測をご確認頂き、迂回の実施や通行ルートの
見直し、運送日の調整などのご協力をお願いします。
○最新の気象情報及び道路情報等に注意し、十分な時間的余裕を持って行動頂くようお願いします。
 

問い合わせ先

国土交通省 近畿地方整備局 姫路河川国道事務所
 副所長 大枝 千晋(おおえだ ちあき)
 道路管理第二課長 高尾 創 (たかお はじめ)
 電話: 079-282-8211(代表)

国土交通省 中国地方整備局 鳥取河川国道事務所
 副所長 山田 晋吾 (やまだ しんご)
 道路管理第一課長 山崎 慎太郎(やまさき しんたろう)
 電話: 0857-22-8435(代表)