概要
国土交通省では、2050年、世界一、賢く・安全で・持続可能な基盤ネットワークシステムをWISENETと位置づけ、その実現のための政策展開により、経済成長や持続可能な開発など新時代の課題解決と価値創造に貢献することを目指しています。
国道26号の中でも旅行速度の低い北島交差点~大和川大橋南詰交差点について、ETC2.0 のビッグデータ等を活用した分析で速度低下の原因を特定し、検討した対策を国道26号北島局所渋滞対策で実施しました。国道26号北島局所渋滞対策が、令和6年12月27日に完了し、対策1ヶ月後の交通状況をとりまとめましたので、お知らせいたします。
① 旅行速度
(1) 北島交差点 (上り) :5.5km/h 向上(17.5km/h ⇒ 23.0km/h)
(2) 大和川大橋北詰交差点(上り) :6.5km/h 向上(11.5km/h ⇒ 18.0km/h)
(3) 大和川大橋南詰交差点(下り):5.1km/h 向上(10.9km/h ⇒ 16.0km/h)
② 所要時間(住之江IC オンランプ~大和川南交差点)
(1) 上り(7時台) :1.2分短縮(約4.5分 ⇒ 約3.3分)
(2) 下り(18 時台):1.6分短縮(約4.4分 ⇒ 約2.8分)