概要
バリアフリー法においては、移動等円滑化の促進のため、関係行政機関、障害者当事者、
地方公共団体、施設設置管理者等の関係者で構成する「移動等円滑化評価会議」を設置し、
移動等円滑化の進展の状況を定期的に把握・評価していくこととしており、近畿では、こ
れまで5回開催しました。
令和3年4月に改正バリアフリー法が完全施行され、併せて令和3年度から令和7年度末
を最終年とする整備目標が定められており、近畿地方のバリアフリー化をより推進するため、
この度、『令和6年度 移動等円滑化評価会議 近畿分科会』を開催致します。
日 時 令和6年7月12日(金)13時30分~15時30分
場 所 大阪合同庁舎第4 号館2 階 共用第1 会議室
(大阪市中央区大手前4-1-76)
内 容 近畿地方の移動等円滑化の進展状況について
参 加 者 学識者、障害者団体、施設設置管理者、自治体(2 府4 県、4 政令指定都市)
事 務 局 近畿運輸局、近畿地方整備局、神戸運輸監理部、大阪航空局
<取材について>
・ 取材を希望される方は、7月8日(月)15時までに別紙「申込書」に必要事項をご記入のうえ、電子メ
ールでお申し込み下さい。
・ 取材は最低限の人数でお願いします。