![]() |
平成28年度 |
月日 | 内容 | サイズ(KB) |
---|---|---|
3月29日 | 国道26号第二阪和国道・和歌山岬道路・和歌山北バイパスの現道区間を移管 〜国管理から大阪府・和歌山県管理へ〜 |
1,206 |
3月21日 | 国道26号住吉橋 橋梁技術検討会の開催結果について 〜「橋梁架替案が妥当」と判断〜 |
365 |
2月27日 | 桜宮橋(銀橋)の長寿を祝う会 〜みんなで橋を洗ってクルーズ船から桜宮橋を見学〜 |
1,934 |
2月2日 | 鉄道上の橋のメンテナンスを推進するために「大阪府道路鉄道連絡会議」を設立します | 237 |
1月18日 | 市町村支援のため市町村職員を対象とした橋梁点検の現地研修会を開催します | 318 |
1月18日 | 御堂筋で道路空間活用のアイディアを募集 〜地域の賑わいづくりに繋がる道路空間を目指して〜 |
1,289 |
11月18日 | 第二阪和国道における夜間通行止めのお知らせ (箱ノ浦ランプ〜淡輪ランプ) |
306 |
7月21日 | 国道43号大和田高架橋の鉄板の落下について | 462 |
7月21日 | 国土交通行政関係功労者の事務所長表彰 〜大阪国道事務所で表彰式を実施〜 |
143 |
7月19日 | 大気常時観測局の平成27年度測定結果 | 1,352 |
6月21日 | 第8回大阪府道路メンテナンス会議を開催します 〜大阪府内における橋梁やトンネルなどの平成27年度点検速報〜 |
1,670 |
6月9日 | 全国で唯一の回転式陸閘(防潮鉄扉)沿川のまちを守ります! 〜淀川の洪水・高潮に備え、防潮鉄扉操作訓練を実施します〜 |
4,154 |