|
サイトマップ
|
住所・連絡先
|
お問い合わせ
|
このホームページについて
|
HOME
>
トピックス
> 平成29年度のトピックス
18.03.27
大阪地区渋滞対策協議会を開催しました。
18.03.15
災害対策基本法に伴う道路啓開訓練 〜大規模災害に備えて〜
18.03.14
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.03.07
おおさかの『道の駅』、『日本風景街道』へのご案内!!
18.03.07
国道2号淀川大橋の工事現場を地元の小学生(海老江西小学校)が見学 〜現場での様々な体験「全部楽しかった!」〜
18.03.07
第2回大阪府道路鉄道連絡会議を開催しました。
18.02.26
契約情報(オープンカウンター方式の発注情報)を更新しました。
18.02.20
契約情報(オープンカウンター方式の発注情報)を更新しました。
18.02.16
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.02.16
第2回大阪府道路鉄道連絡会議を開催しました。
18.02.09
<記者発表>歩道橋撤去工事に伴う国道25号・四ツ橋筋 「夜間通行止め」のお知らせ
18.02.09
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.02.06
平成30年度「道路ふれあい月間」推進標語の募集について
18.02.05
<記者発表>第2回大阪府道路鉄道連絡会議を開催します 〜鉄道上の橋のメンテナンス推進のために〜
18.02.02
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.01.29
2月は「国道43号・阪神高速3号神戸線沿道の環境改善」の強化月間〜「第19回交通需要軽減キャンペーン」を実施〜
18.01.26
「重要なお知らせ」 サーバメンテナンスに伴う、大阪国道事務所ホームページサービスの一時停止日のお知らせ。
18.01.26
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.01.19
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.01.19
台風21号災害における通行止め作業に協力いただいた2企業に感謝状を贈呈しました。
18.01.16
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
18.01.15
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.12.27
<記者発表>大雪時の円滑な道路交通の確保に向けて〜年末年始における雪道の走行にご注意を〜
17.12.27
<記者発表>御堂筋で道路空間活用の事業予定者が決定〜地域の賑わいづくりに繋がる道路空間を目指して〜
17.12.26
「心のバリアフリー」を大切に。バリアフリーの出前講座を実施しました!
17.12.26
JICA研修(道路維持管理)を大阪国道事務所管内で実施しました。
17.12.15
大阪国道事務所の現場情報(泉佐野第一歩道橋撤去工事)を更新しました。
17.12.14
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.12.14
冬期道路情報のホームページを開設しました。
17.12.14
冬期における冬用タイヤ・チェーン装着徹底を要請!
17.12.08
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.12.08
優良工事の下請負者の表彰を行いました!
17.12.07
大阪国道事務所 公式Twitterを開設しました。
17.12.05
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.12.05
『大阪府域道路啓開協議会』を設立しました。〜大規模災害時の救助・救援活動に必要な道路の通行を確保〜
17.12.01
<記者発表>優良工事の下請負者の事務所長表彰 〜3者の表彰式を実施〜
17.11.24 国道2号 歌島橋交差点地下歩道の『案内標示』について、アンケートを実施します。
17.11.17
大阪国道事務所は「御堂筋オータムパーティー2017」の通行規制に協力しました!
17.11.17
大阪国道事務所は「ふれあい土木展2017」に出展しました!
17.11.17
平成29年度橋梁点検(直営点検)を実施しました。
17.11.17
第3回跨道施設連絡部会を開催しました。
17.11.15
おおさか「道の駅」が「四天王寺ワッソ」でPR活動を実施しました!
17.11.15
「暴力団追放功労者表彰」を「整備局大阪府域事務所」が受賞しました!
17.11.08
「交通安全やねん.com」を更新しました。
17.10.30
国道26号歩道橋撤去工事に伴う「夜間通行止め」のお知らせ
17.10.30
「道路協力団体」を募集します。
17.10.24
一般国道26号住吉橋架替に伴う占用物件の添架希望の公募について
17.10.23
通学路で速度抑制対策〜芝生地区(高槻市)でハンプの実証実験〜
17.10.23
国道25号「通行止めの解除」(片側交互通行)について(お知らせ)(第3報)
17.10.23
国道26号第二阪和国道「通行止め」の解除について(お知らせ)(終報)
17.10.23
国道165号「通行止め」の解除について(お知らせ)(終報)
17.10.23
国道26号第二阪和国道「通行止め」について(お知らせ)(第3報)
17.10.23
国道26号第二阪和国道「通行止め」について(お知らせ)(第2報)
17.10.22
国道165号「通行止め」について(お知らせ)(第2報)
17.10.22
国道165号「通行止め」の予定について(お知らせ)(第1報)
17.10.22
国道26号第二阪和国道「通行止め」について(お知らせ)(第1報)
17.10.22
国道25号「通行止め」について(お知らせ)(第2報)
17.10.22
国道25号「通行止め」予定について(お知らせ)(第1報)
17.10.18
第17回なにわ八百八橋「橋洗い」に参加しました。
17.10.13
<記者発表>第二阪和国道「夜間通行止め」のお知らせ
17.10.10
契約情報(企画競争実施の公示)を更新しました。
17.10.06
大阪府「道の駅」スタンプラリーを開催中です!
17.10.04
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.09.29
大阪府「道の駅」スタンプラリーを開催します!
17.09.22
第二京阪道路(大阪府域)における環境監視結果を公表しました。(大阪府HPへリンク)
17.09.18
<記者発表>国道2号(杭瀬交差点〜歌島橋交差点)の通行止めの解除について【終報】
17.09.17
<記者発表>台風18号による防潮鉄扉閉鎖に伴う、国道2号(杭瀬交差点〜歌島橋交差点)の通行止めについて
17.09.13
御堂筋完成80周年記念シンポジウムを開催しました! 〜道路空間を活用した賑わいの創出〜
17.09.05
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.09.01
水でつなぐ和の文化「打ち水大作戦」 〜水でつなぐ”人・自然・文化”〜
17.09.01
「国道2号淀川大橋床板取替他工事」現場に毎日放送の”ちちんぷいぷい”が取材に来ました!
17.08.14
国道171号八丁畷交差点改良事業の完成を記念し、”完成報告会”を開催しました!
17.08.10
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.08.10
平成29年度道路愛護等功労者表彰式を開催しました。
17.08.10
平成29年度 大阪府「道の駅」連絡会総会を開催しました。
17.08.08
国道2号淀川大橋リニューアル工事について、台風の影響が無くなったため、本日21時から工事を開始します。交通規制の情報はコチラからご覧下さい。
17.08.07 8月6日から工事開始を予定していました、国道2号淀川大橋リニューアル工事は、台風接近のため延期となりました。
17.08.04
約90年経過、老朽化した淀川大橋をリニューアルします! 〜「淀川大橋床板取替他工事」のHPを立ち上げました〜
17.08.04
国土交通行政関係功労者表彰式を開催しました。
17.08.01
<記者発表>御堂筋で道路空間活用の事業者を募集〜地域の賑わいづくりに繋がる道路空間を目指して〜
17.07.31
<記者発表>「道路空間を活用した賑わいの創出」をテーマに8月29日(火)に「夏のシンポジウム」を開催します。 〜御堂筋完成80周年記念事業〜
17.07.26
国道171号八丁畷交差点改良事業について高槻中学で出前講座を行いました!
17.07.24
<記者発表>国道171号高槻市八丁畷交差点の交差点改良が完成 完成を記念して”完成報告会”を開催します! 〜右・左折レーン新設で渋滞が解消〜
17.07.24
第10回大阪府道路メンテナンス会議を開催しました。
17.07.19
平成28年度の大気観測年間値測定結果を追加しました。
17.07.13
<記者発表>第10回大阪府道路メンテナンス会議を開催します 〜平成28年度定期点検速報〜
17.07.13
淀川・神崎川・左門殿川防潮扉点検操作訓練 「台風期を前に洪水、高潮に備え、災害から市民の生活を守ろう!」
17.07.04
<記者発表>国道2号淀川大橋のリニューアル工事に伴い、車道4車線から2車線へ交通規制を行います。【工事期間中終日規制】
17.06.16
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.06.09
<記者発表>全国で唯一の回転式陸閘(防潮鉄扉) 沿岸のまちを守ります! 〜淀川の洪水・高潮に備え、防潮鉄扉操作訓練を実施します〜
17.06.02
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.06.01
「道の駅奥河内くろまろの郷」のオープニングセレモニーで「道の駅」の登録証を授与しました!
17.05.30
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.05.17
大阪国道事務所の事業概要(2017)を更新しました。
17.05.12
契約情報(一般競争入札公告)を更新しました。
17.04.20
新一年生を対象に、地下道非常警報装置の操作説明を幡代第二地下道で行いました。
→ 令和 4年度のトピックスへ
→ 令和 3年度のトピックスへ
→ 令和 2年度のトピックスへ
→ 令和元年度のトピックスへ
→ 平成30年度のトピックスへ
→ 平成29年度のトピックスへ
→ 平成28年度のトピックスへ
→ 平成27年度のトピックスへ
→ 平成26年度のトピックスへ
→ 平成25年度のトピックスへ
→ 平成24年度のトピックスへ
→ 平成23年度のトピックスへ
→ 平成22年度のトピックスへ
→ 平成21年度のトピックスへ