(6)地上と地下を結ぶ
■大日交差点(だいにちこうさてん)
大日交差点は、地上では国道1号と府道が交差していて、空中には大阪モノレール「大日駅」、地下には地下鉄谷町線「大日駅」がある大きな交差点です。交差点には地下歩道がありますが、高れい者や車いすの人は、空中駅と地下駅のあいだを歩いて利用するのがたいへんです。そこで、地下歩道の入口にエレベーターをつくりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■歌島橋(うたじまばし)交差点の五差路(ごさろ)
歌島交差点は、国道2号・府道・市道の5つの道路が交差する五差路になっていて、車も人もわたるのがとてもむずかしい交差点です。そこで、安心して人がわたれるように、地下おうだん歩道をつくり、地下と地上のあいだにエレベーターをつくりました。
令和5年9月に、出入口の方向を色で分けて分かりやすくするなど、案内を新しくしました。