実験概要
【目 的】
国土交通省では、大阪市が定めた「御堂筋将来ビジョン」(平成31年3月策定)に基づき、大阪市や御堂筋で活動されている道路協力団体と連携し、車中心から人中心の道路空間へ再編する取り組みの一環である「御堂筋チャレンジ2023」に参画しています。
再編により広がった歩道空間などを活用した最先端技術の展開 (DX・GXの取組みなど)、ストリートの滞在空間化などに取り組み、道路空間の利活用内容やエリア周辺の回遊状況などを検証します。
【実施期間】
令和5年11月10日(金)から令和5年11月30日(木)
【実施場所】
御堂筋道頓堀南詰交差点付近、御堂筋三津寺交差点付近
【実施内容】
・プロジェクションマッピングによる通行位置の明示(DX取組)
・床発電の活用(GX取組)
・太陽光発電パネルの活用(GX取組)