近畿圏物資流動事前調査へのご協力をお願いします!

京阪神都市圏交通計画協議会では、令和8年度に関連の事業所を対象に第6回物資流動調査を実施する運びとなりました。
令和7年度は、令和8年度の調査に先立ち、より良い調査方法や調査内容を検討するために、事前調査を実施します。
調査対象になられた事業所のみなさまにおかれましては、ご多忙なところではございますが、ご協力のほどよろしくお願いします。

※本調査において、国や地方公共団体の職員、調査員等が調査の依頼や調査票回収のため、事業所の訪問や電話・電子メールでの
調査の依頼を行うことは絶対にありません。統計調査をかたって事業所の情報等を搾取する行為にご注意ください。

パーソントリップ調査

パーソントリップ調査とは、人(パーソン)の1日のすべての動き(トリップ)を捉える調査です

パーソントリップ補完調査

空港と新幹線駅の利用者を対象とした「広域交通結節点調査」です

物資流動調査

事業所を対象として、物流実態と今後の立地意向を把握する「物流基礎調査」と「企業アンケート調査」です

集計結果ダウンロード

パーソントリップデータに関する情報コンテンツをひとまとめにして情報提供しています

新着情報

令和7年10月29日 第6回物資流動事前調査を実施します。NEW
令和6年3月28日 第6回近畿圏パーソントリップ調査結果の最終報告を公表しました。
令和5年12月5日 第6回近畿圏パーソントリップ調査データの集計システムの訂正について
令和5年9月6日 第6回近畿圏パーソントリップ調査データの集計システムを公開しました。
令和4年11月30日 第6回近畿圏パーソントリップ調査結果の中間報告を公表しました。
令和3年9月1日 第6回近畿圏パーソントリップ調査(実態調査)の実施について
令和2年8月3日 第6回近畿圏パーソントリップ調査(実態調査)の延期について
令和元年9月11日 第6回近畿圏パーソントリップ調査(事前調査)の実施について

トピックス

第5回(平成22年)近畿圏パーソントリップ調査データについて

パーソントリップデータの利用案内

Get Acrobat Reader
PDFファイルをご覧頂くにはAcrobat Readerが必要です。お持ちでない場合には、左のバナーよりダウンロードして下さい。