魚庭(なにわ)の海とは

魚庭(なにわ)の海とは


  大阪を指す「なにわ」は、広辞苑によると『(一説に「魚(な)庭(にわ)」の意という)大阪市及びその付近の古称』とされております。これは、古来より大阪湾が魚介類の豊富な海であったことから「魚(な)の庭」が転じて「魚庭(なにわ)」になったというものです。

大阪湾再生の推進 森・川・海のネットワークを通じて、美しく親しみやすい魚庭(なにわ)の海の再生をめざします



copyright(c)2010 大阪湾再生推進会議. All Rights Reserved.