生き物が棲みやすい場所を増やす

生き物が棲みやすい場所を増やす

藻場、浅場、干潟などの整備・保全

  様々な生き物にとって、隠れる場、産卵場、餌を獲る場と して貴重な場所である「藻場」「浅場」「干潟」などの整備・ 維持を行っており、平成21 年度末までに、29ha の藻場、 2ha の浅場が完成しました。また、老朽化した岸壁等や護岸で生物の生息環境を創出する際に必要な技術、順応的管理手法および住民・市民との連携について、堺浜(堺市)に 整備した「生物共生型護岸」の実験区において検討しています。

人工海水池(神戸空港) 藻場(阪南市沖)
           人工海水池(神戸空港)               藻場(阪南市沖)
生物共生型護岸イメージ
生物共生型護岸イメージ

copyright(c)2010 大阪湾再生推進会議. All Rights Reserved.