情報公開窓口
「工事設計書」の閲覧・セルフコピーについて
(※郵送・オンラインでの対応はできません。)
1. 対象となる工事設計書
※ただし、平成23年度以前に発注された工事は除きます。
※原則として、一度開示決定した日の翌週火曜日9時15分以降からコピー可能。
◇道路・河川・機械・電通工事は「設計内訳書」(鏡から参考資料まで)
◇営繕工事は「予定価格積算内訳書」(表紙から細目別内訳書まで)
2.閲覧及び提供方法
(1) | 申請書を記載の上、情報公開窓口に提出してください。
|
(2) | ご自身で持参された新品のCD-R、又はDVD-Rへのセルフコピー方式となります(無料)。備付けのコピー手順にしたがって作業を行ってください。 セキュリティの関係から他の機器で使用されたCD-R等、USBメモリはご遠慮願います。受付時に確認させていただきます。 |
3.その他
(1) | 対象外案件については、従来どおり情報公開法に基づく情報公開請求手続きを行っていただくことになります。 |
(2) | 一旦開示請求をされた工事設計書をセルフコピー提供に切り替えることは不可とさせていただきます。 |
(3) | コピー終了後、コピーされた内容を確認させていただくことがあります。申請された工事設計書以外のコピーはご遠慮ください。 |