Q どのようなことをした事業なのですか?国道25号の国豊橋では、橋の南側、北側がともに右折レーンのない交差点となっていたため、朝夕、交通渋滞が発生していました。また、老朽化も問題となっていました。そこで、幅が広く、耐震性の高い橋に架け替えました。
Q どこがよくなったのですか? 橋の南側、北側交差点に右折車道ができたので、渋滞が大幅に緩和されました。 阪神大震災並みの地震にも耐えられる程の強度が保たれ、災害にも安心な橋となりました。25トンのトレーラーも通行可能となりました。 歩道幅が3.5mと広くなり、歩行者2人、車椅子や自転車が2台並んでも、安全に通行できるようになりました。