5月に早くも真夏日となる暑い日でしたが、湿度は高くなく、日陰に入れば暑さもましでした。
ネザサ刈り、外来樹種の伐採木・倒木の解体整理、ベンチのメンテナンス(防腐剤の再塗布)などの作業を、休憩を取りながら実施しました。
中間活動としては人数が多かったこともあり、実施した場所はきれいになりましたが、秋までの暑い時期は、ネザサやニセアカシアの萌芽再生枝とのイタチごっこが続くことでしょう。
![]() 手刈りでの作業  | 
    ![]() 刈払機での作業  | 
    ![]() チェーンソーでの倒木解体作業  | 
  ||
![]() ベンチのメンテナンス  | 
    ![]() 作業開始直後  | 
    ![]() 作業終了後  | 
  ||
![]() みんなで記念撮影  |