六甲SABO
HOME >  コミュニケーション活動 >  市民・企業による森づくり >  森の世話人(ほくら〜ととや森の世話人倶楽部) >  令和7年6月7日

「森の世話人」活動報告 〜ほくら〜ととや森の世話人倶楽部〜

梅雨入り前の活動

令和7年6月7日(土)参加人数:6人

梅雨入り前で雨が気になるタイミングでしたが、幸い天候に恵まれ、会員団体のメンバー6人の参加を得て、順調に活動ができました。

金鳥山ルートと管理道「やよいみち」ルートの登山道および管理道沿いで、第10回一斉植樹会で植えた木々の生育状況を確認しながら、手刈りと刈払機も使用して、夏に向けて繁茂し始めた下草をかなり刈り進めることができました。

途中、植樹をしたモチツツジが根付いている様子やかわいく咲くコアジサイも確認できました。植樹した木々の今後の成長が楽しみです。

活動の様子(写真)
植樹苗周りの坪刈り
活動の様子(写真)
根付いたモチツツジ
活動の様子(写真)
かわいいコアジサイ
活動の様子(写真)
活動途中の休憩
活動の様子(写真)
刈払機での下草刈り
活動の様子(写真)
結構スッキリ



 印刷用PDF(573KB)

ページトップ




森の世話人活動支援事務局連絡先

06-4390-5104

06-4390-5601

メールでのご連絡